fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

ミドリヒョウモン

20070726223342.jpg

23日にUPしたヒョウモンチョウは
「ミドリヒョウモン」のようです(blueeyedsoulさんから教えていただきました)




20070726223405.jpg

たくさん飛んでいるのですが
メスはこのチョウだけでした
左がメスで 右がオス
メスのほうが色が薄いです
このあと4匹のオスが集まり メスを追いかけて飛んでいきました




スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/07/26(木) 22:37:59|
  2. 昆虫
  3. | コメント:4
<<クジャクチョウ | ホーム | ヨツスジハナカミキリ>>

コメント

おはようございます

こんなチョウを自然な姿をとるのが
憧れてで、日々チャンスを探しておりますが、
なかなかです~~
朝からきれなお写真ありがとう
雑踏の中にお仕事いってきまーす
  1. 2007/07/27(金) 08:04:48 |
  2. URL |
  3. わこv(●^v^●)v #u4ENQbrs
  4. [ 編集]

e-266わこさん~
木の花の名前はわかりませんが
すごく チョウが集まってくるんです
200枚以上撮った中の1枚で 他はほとんどボツです~
毎日お仕事がんばってますね
いつもコメントありがとうございます
  1. 2007/07/27(金) 22:29:59 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

としこさんお早うございます\(^o^)/
最近は飛び物に熱中のようですね
ヒョウモンチョウでも詳しくはキチンとした名前があるのですね
(当たり前(^_^;)ミドリヒョウモン勉強になりました
花の名前は何というのでしょうね残念ながら分かりません
庭のお花ですか、野に咲いていたのなら庭から逃げ出した園芸種に近いお花のように見えます、シソ科のハーブのようですね(^^♪


  1. 2007/07/29(日) 06:42:45 |
  2. URL |
  3. minamina117 #-
  4. [ 編集]

e-266minamina117さん~
ありがとうございました
「シソ科のハーブ」で調べたら オレガノでした
バラ園のハーブガーデンで咲いていたのですが
いろんな蝶が集まっていました
  1. 2007/07/29(日) 20:08:08 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する