
綺麗な縞々のカミキリムシ
花の蜜や樹液が食事だそうです
ミツバチの真似をして このような縞々になったという説も・・・

飛びます!
背中をを開けて 羽が出てきました
スポンサーサイト
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2007/07/25(水) 21:29:37|
- 昆虫
-
-
| コメント:4
さん♪ちゃん~そちらは暑いのでしょうね
北海道の夏は短いので みんな忙しそうですよ
ガーデニングで土に慣れ親しむと 虫も大丈夫になるそうです
私の場合は 子供の頃からず~っと虫に慣れ親しんできたので
虫大好きなんですよ~(クモだけはダメですけど)
- 2007/07/27(金) 22:26:54 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
そっか~、虫が触れなくなったのは
畑や田んぼに入って遊ぶことが無くなって、土や虫の世界から遠ざかったせいですね~
最近は草むら(やぶ)に入っただけでも草に負けて
ぽろぽろと湿疹が出来たりします。
そのくせ都会には馴染めない、中途半端なヤツです!(^o^;)あは。
- 2007/07/30(月) 15:15:19 |
- URL |
- さん♪ #-
- [ 編集]
さん♪ちゃん~都会生活が長いと 体も都会仕様になっちゃうのかな~
わたしも 一昨年 すごい草かぶれで 全身真っ赤になって 苦しかったです
今年は ダニに噛まれて 切開したかたも2人いるし
気をつけないとね
- 2007/07/30(月) 19:22:50 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]