fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

エゾゼミ

ハルゼミの姿が見えなくなって エゾゼミが出てきました
ハルゼミの倍くらいの大きさで
体の小さなハルゼミは エゾゼミがいない春に活動するそうです

セミの抜け殻
抜け殻でも しっかり木につかまっています
20070711221007.jpg


エゾゼミ
土の中で幼虫で4~6年 
成虫で地上に出て2週間
この期間に卵を産まなきゃならないのですね~
20070711221051.jpg



20070711221029.jpg

スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/07/11(水) 22:29:14|
  2. 昆虫
  3. | コメント:4
<<穴掘り | ホーム | マスケ>>

コメント

こんばんは
エゾゼミ久し振りに見ました
子供の頃は近所で沢山いたんですけど
最近はかなり少なくなったみたいです

このセミ、成虫に成り立てですね
  1. 2007/07/12(木) 21:01:37 |
  2. URL |
  3. とも #UXr/yv2Y
  4. [ 編集]

e-266 とも さん~
そうなんです~出たばかりで まだ羽を乾かしてました
だから低いところにいて わたしでも撮れました
まだ幼虫のもいました
今日は寒いですが 暑くなると賑やかになるのでしょうね
  1. 2007/07/12(木) 22:04:04 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

まだ

今年蝉と言うものを見てません。
泣き声も聴きません。
今鳴いているのは野良猫と蛙くらいです。
  1. 2007/07/12(木) 23:34:24 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

e-266yottyanさん~
ハルゼミがそちらにいないのは 初めて知りました
夏のセミもまだですか?
北海道は早いのですね
セミの体も寒冷地仕様なのかな・・・
こちらは野良猫は少ないです
厳しい冬を外で過ごすのは大変ですからね
  1. 2007/07/13(金) 22:50:20 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する