fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

カルガモ親子

カルガモが道路にいました
20070706222659.jpg




後からついていく10羽のヒナ
20070706222721.jpg




道路の縁石は高くてなかなか上がれません
20070706222743.jpg




勢いをつけて「よいしょっ!!」
20070706222829.jpg




母カルガモ「みんな来たかしら?」
20070706222910.jpg

10羽のヒナが 全員無事に 道路を横断できました



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/07/06(金) 22:37:09|
  2. 野鳥
  3. | コメント:6
<<夜のバラ園 | ホーム | お母さんエゾリス>>

コメント

カルガモ

やっぱりどこでもみる光景ですけど
実際見た事ないんで見てみたいですね。
うちの近くにもいないかな。
最近良く見るのは白鷺と鴉です。あーあ。

沖縄も最高ですね。
  1. 2007/07/06(金) 23:16:40 |
  2. URL |
  3. yottyan #POyoefiw
  4. [ 編集]

子育て頑張れ!かものおかあちゃん♪(^^♪
無条件でかわいいっちゃ♪
  1. 2007/07/06(金) 23:17:51 |
  2. URL |
  3. さん♪ #-
  4. [ 編集]

かわいい☆

こんばんは、よくこのような光景は
見る事ができるのですか?
私の街では、見る事は出来ないと思います。

子たくさんのカルガモ親子ですね。
お子達は自分より高い台をのるのですね。

スゴーイ☆かわいいお写真をありがとう
  1. 2007/07/07(土) 00:08:22 |
  2. URL |
  3. わこv(^^)v #u4ENQbrs
  4. [ 編集]

e-266yottyanさん~
今の時期 けっこうこのような風景があるのですが 
写真を撮ることが出来たのは 初めてです
白鷺は良く見ることができるのですか?
いいな~~~


e-266さん♪ちゃん~
ちっちゃな足で 一生懸命お母さんについて行きました
すっごく可愛かったです
このときが一番外敵に狙われて危険なときなんですよ
頑張って成長して欲しいですね


e-266わこさん~
けっこう見かけることはあるのですが 
カメラを持っていなかったりで 初めて撮ることができました
車の交通をストップして 堂々の横断でした
縁石は高くて 何度も飛び上がって 登ったんですよ


  1. 2007/07/07(土) 22:35:55 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

可愛いですね
都会のどこかのカルガモと違って
道路渡るとき車止めてもらえないので
注意して渡って欲しいです
  1. 2007/07/07(土) 23:38:45 |
  2. URL |
  3. とも #UXr/yv2Y
  4. [ 編集]

e-266ともさん~
まだすっごく小さくて 私でも捕まえることができるくらいトロかったです
外敵も多いのでしょうね
元気に育って欲しいです
  1. 2007/07/08(日) 06:02:34 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する