fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

今日のヒナ

20070601220059.jpg

フクロウの巣は高い木の上です
普通に撮るとこんなに小さいです
フクロウが見えますか~?
ヒナはさらに高いところへ登ってました
この画像からはみ出したところです




20070601220124.jpg

これだけ高いと 私のレンズでは限界です~



20070601220209.jpg

高い気の上で 時々「おっとっと・・・」



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/06/01(金) 22:10:23|
  2. フクロウ
  3. | コメント:4
<<山に咲く花 | ホーム | エゾフクロウのヒナ>>

コメント

昨日は行けませんでした

おはようございます♪
大勢のカメラマンがいらしたのでしょうね
皆さんのレンズを見ると気後れがします(笑)
私も200ミリのレンズしか無いので、小さくしか
撮れません(^^ゞ
今日明日は休日ゆえに沢山の方いそうなので
遠慮して月曜日の午後に行こうと思っています。
  1. 2007/06/02(土) 06:29:17 |
  2. URL |
  3. sumiko #KLs0KlBw
  4. [ 編集]

連日拝見しております。

としこさんへ

おはようございます。連日ハマナスさんとしこさんと
かわいいフクロウを拝見しています。
雛小さい愛らしい顔なのに、羽を広げると
やっぱり大きい!エゾフクロウさんは性格はどんなですか?
  1. 2007/06/02(土) 08:02:21 |
  2. URL |
  3. わこv(^^)v #u4ENQbrs
  4. [ 編集]

行きたいですぅ。

>としこさん、
コレは地元の岩見沢の森ですか それとも隣町の神社の方ですか?!
なんとも“めんこい”ですね!?
  1. 2007/06/02(土) 08:33:55 |
  2. URL |
  3. ボス #s3ZE2R02
  4. [ 編集]

e-266sumikoさん~
わたしも 大砲の中で チョロチョロとしてますが
大砲カメラさんの前に「ちょっとすいません~」って入っていけるところは ちっちゃいレンズのいいところかも・・・
でも 今年もヒナは高いところにいるような気がしますね
土日は私も遠慮します
月曜は午前しか行けないんですよ~


e-266わこさん~
エゾフクロウは猛禽類ですから エゾリスもエサになっちゃいます
日中は寝てばかりですね
他のところのフクロウを撮ってる方から聞くと
ここのフクロウは 美人で辛抱強くて優しいそうですよ


e-266ボスさん~
隣町のほうです
一昨年は4羽 去年は2羽のヒナでした
今年はいまのところ2羽が確認されてます
定休日にはぜひ見にいってください
実物はもっとめんこいですよ~

  1. 2007/06/02(土) 21:18:10 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する