fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

エゾフクロウのヒナ

20070531180718.jpg

フクロウのヒナが出てきましたが 20分くらいですぐに洞に戻りました
今年は何羽いるのでしょう
洞から出たばかりにしては 体がしっかりしていますね




20070531181240.jpg

ちょうど ヒナのいるあたりに ムクドリの巣の入り口があって
親ムクドリが 困っています




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/05/31(木) 18:18:32|
  2. フクロウ
  3. | コメント:9
<<今日のヒナ | ホーム | 烏骨鶏のヒナ>>

コメント

すっごいかわいいね~あかちゃん。
好奇心いっぱいの目をしてますね♪
どの生き物も一緒だね~、人間もね~
  1. 2007/05/31(木) 21:54:56 |
  2. URL |
  3. さん♪ #-
  4. [ 編集]

今年もこの季節が来ましたね
順調に育って欲しいです
  1. 2007/05/31(木) 22:50:34 |
  2. URL |
  3. とも #UXr/yv2Y
  4. [ 編集]

蝦夷梟の雛

おはようございます
ヒナすごく可愛いですね
ムクドリにつっつかれないですか
お互い向き合っていますが・・
未だヨチヨチなのでしょう、心配です(笑
  1. 2007/06/01(金) 07:31:18 |
  2. URL |
  3. minamina117 #-
  4. [ 編集]

ヒナちゃんがこっちを見てて、物凄く可愛いです!!
クリクリの目が超絶・可愛いですーー(*^▽^*)
可愛さにノックアウトされました!!
  1. 2007/06/01(金) 07:57:16 |
  2. URL |
  3. はぴたん #-
  4. [ 編集]

1番子ちゃん

かわいいですね~。こんなに上まで行ったのですね。
午後は2番子ちゃんの登場でした。
としこさんにも、また、お会いできるとうれしいです。
  1. 2007/06/01(金) 17:53:44 |
  2. URL |
  3. ぴっち #-
  4. [ 編集]

あどけない表情がとっても可愛いです!
今年は何羽か楽しみですね♪
  1. 2007/06/01(金) 18:37:22 |
  2. URL |
  3. t-ori #y/MN7pSg
  4. [ 編集]

e-266さん♪ちゃん~
まだ外の世界に慣れていないので
キョロキョロしてましたよ
お子ちゃまはみんな可愛いですね


e-266ともさん~
去年よりは だいぶ早く産まれました
ここのフクロウ夫婦はほんとに子育て上手です
今のところ2羽の確認はしてますが・・・


e-266minamina117さん~
ヒナは何がおきたのかわからず キョトンとしてましたが
ムクドリにとっては ヒナのところに行けず 必死でしたよ
大きさから見て フクロウの勝ちでした


e-266はぴたんさん~
しばらくは フクロウのヒナが続くと思いますが
よろしくお願いします
これから 日々成長です


e-266ぴっちさん~
1番子が入って 2番子が出たのですか
珍しいですね
今日は 更に上に登ってました
今年も首が痛いですね・・・


e-266 t-ori さん~
今日は2羽確認できました
4羽のときもありましたから 楽しみですね
近いですから 見に来てください~




  1. 2007/06/01(金) 22:40:17 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

動物の赤ちゃんは、怖いもの知らずで
伸び伸びと過ごしているようです ね

私も、偶然にコサギのヒナを見れたのですが
賑やかで・・・可愛くて見ていて飽きないです~
  1. 2007/06/03(日) 14:56:25 |
  2. URL |
  3. kimi #nyoBptME
  4. [ 編集]

e-266kimiさん~
コサギのヒナ 良く撮れてますね
まだ見たことのない鳥です
アオサギのコロニーもヒナの鳴き声で 騒がしいですが
コサギも賑やかなのですね
お子ちゃまはみんな可愛いですよね~
  1. 2007/06/03(日) 21:13:34 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する