
マクロレンズを購入したので まず撮ってみたかったのが
昆虫の顔
だからって・・・ハエはどうなのでしょう
福寿草に来たハエです(たぶんハエだと思うのですが)

エゾエンゴサクに来た コロコロと太って可愛い マルハナバチ
この時期のハチは 女王蜂?

エルタテハ
右の羽が少し欠けてるけど 飛ぶのには差障りはないようです
近付くとすぐに逃げてしまう・・・
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2007/04/23(月) 22:50:24|
- 昆虫
-
-
| コメント:9
おはようございます♪
マクロの世界は楽しいですよね、ハマります*^-^*
ハエの顔など見たことないけど、マクロで覗くと
面白いですね
これから楽しみにしていますよ。
- 2007/04/24(火) 08:21:25 |
- URL |
- sumiko #KLs0KlBw
- [ 編集]
こんにちはわこです。
またまた写真の写も知らない私しですが、
凝りずに、えらそうにコメントをのこしてすみません。
あまりにも、ちいさい生き物がメインで、普段わたくしなんかが、撮っているお花がバック。
すごいマクロレンズって!!!!
以前ハマナスさんのアドバイスで一眼レフはうごいているもの、または他のかたから、一眼レフは世界が広がるとお聞きしました。
ほんとうに凄いの連打ですが、凄いです。
ありがとうございました。
- 2007/04/24(火) 13:20:27 |
- URL |
- わこ #u4ENQbrs
- [ 編集]
sumikoさん~ sumikoさんは マクロの先輩です~
近くはピントを合わすのが難しいですね
ほとんどがボケでした
まだまだ練習は続きます~~
わこさん~たくさん見ていただいて ありがとうございます
このブログを始めた時は コンデジだったのですが
一眼にして1年半くらいです
やっぱり 世界が広がしましたね
でも まだまだオートに頼りっぱなしです
ぴっちさん~いままで撮れなかった 虫に挑戦です~
でも なかなかピントが合わなくて
すぐに逃げられちゃいますよ~
t-ori さん~ピントがビシッと合えば 肉眼では見れない世界が広がる・・・予定なのですが
カナチョロの顔なんかいいですよね
欲しいものは限りなくあるのですが
財源に限りがありますので 我慢です~
- 2007/04/24(火) 22:24:20 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
昆虫♪昆虫♪(笑)
ハエの顔、アップですねぇ~ 毛が生えてる。(ノ´∀`;)
マクロレンズを 仲間に迎え入れたとのこと、楽しみです。
お花、昆虫、楽しい季節ですもんねぇ~♪
- 2007/04/25(水) 18:05:41 |
- URL |
- tanu #Ws6GLbKg
- [ 編集]
ハエがよく来ますよね~
どうしてだろう・・・?
私もハエが止まってる所を撮ろうとするのですが、すぐに逃げちゃうんですよ
よく撮れましたね~☆
としこさんは忍びの術でも心得ているのでは?
しかもとってもきれいに撮れてますね!!
- 2007/04/26(木) 13:58:53 |
- URL |
- yuuko #-
- [ 編集]
yuuko さん~はい~忍びの術です~
リスを撮るのに身につけた じわりじわりとにじり寄る
それでも 逃げられますけどね
このハエは いっしょうけんめいおしべを舐めてましたから こちらの動きは見えてなかったようです
- 2007/04/26(木) 20:17:08 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]