fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

切り絵

keikoさんのブログで 切り絵が紹介されていました

雪の結晶を作ってみたくて 何度かやってみましたが 
細かな切込みが難しくて なかなか出来ません
20070301180640.jpg

でも 面白くて いまハマってます
切り絵のサイトはhttp://snowflakes.barkleyus.com/です

スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/03/01(木) 18:12:55|
  2. 未分類
  3. | コメント:6
<<夕焼け | ホーム | エゾリス>>

コメント

ネット上で

ネット上でやるのですね。わけがわからなくて
全部切っちゃいました。これははまりそう。
  1. 2007/03/01(木) 18:51:57 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

切り絵やってきました~
ところが完成したものを保存できるのかが分からず
英語も読めないので消えちゃいました~♪
(^O^)/わはは!おもしろかった☆
としこさんのとってもきれいですね、私のはとんがってるカットが多くて変だった。
でも子供の頃折り紙で良く作って遊びましたよ。
はさみ(刃物)が大好きでしたんで…ん?危ない子みたいに聞こえます(~_~;)
  1. 2007/03/01(木) 19:42:09 |
  2. URL |
  3. さん♪ #-
  4. [ 編集]

器用なのですね♪

こんばんは♪
としこさんは、何でもお出来になるのですね。
雪の結晶の切り絵、とっても綺麗に出来ていますね
感心しています。
  1. 2007/03/01(木) 22:00:55 |
  2. URL |
  3. sumiko #KLs0KlBw
  4. [ 編集]

雪の結晶、よく切れている。
私もと思ってやってみたけれど、上手くいかないわ・・・。

でも、それなりのが出来て楽しい♪

yottyanさん、さん♪さん、間違えて切ってしまっても大丈夫ですよ。
元に戻る事が出来るよ~
プレビューの上に、「undo」ってのがあるでしょ!
それでもどったり、その隣のでまた先に行ったり出来ます。

みんなで楽しめて嬉しいわ~~~
  1. 2007/03/02(金) 08:48:26 |
  2. URL |
  3. keiko #keZs6PKk
  4. [ 編集]

今晩は~

きり紙遊びは どこでできるのかな。。。と探してました
こちらに来たら思いがけずアドレスが・・・
早速遊んでみましたよ~♪

さっぱり難しくてひどいもんです
それでも一応フォルダに入れたんですけど開きませんで ちゃんと見てません
としこさんはとてもお上手ですね♪
  1. 2007/03/02(金) 18:14:44 |
  2. URL |
  3. yuuko #-
  4. [ 編集]

e-266 yottyanさん~
英語で書いてあるので わかりづらいですが
出来たのですね~
切り損じても Undoで元に戻りますから
面白くて 毎日やってます~

e-266さん♪ちゃん~
画像保存はないみたいなので 写真に撮ってUPしました
まだ雪の結晶って感じじゃないわ~
何回も挑戦しましたが 難しい!
わたしもチョキチョキが好きでした
何時間でも 一人遊びしてたな~~

e-266sumikoさん~
パソコンでチョキチョキするので 適当に切ると 思わぬ模様になります
間違っても 元に戻るので 遠慮なくちょん切れますよ
実際の折り紙切りだったら そうはいきませんよね
曲線がきれいにできたらいいのにね~

e-266 keiko さん~
楽しいサイトを教えていただいて ありがとうございます
keiko さんの切り絵は 優しい雰囲気の作品ですが
わたしのは ガキガキの幾何学模様です~
これって 万華鏡の世界ですよね

e-266yuukoさん~
この切り絵のサイトのことを ご存知だったのですか~?
保存の方法はわからないので 写真で撮って保存です~
「雪の結晶を作りました」とか言いながら
あの結晶の繊細なきれいさが出来ません~



  1. 2007/03/02(金) 23:09:02 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する