
ボランティアの研修会で びっくり箱を教えてもらいました
牛乳パックを4等分の輪切りにして 5ミリくらいの切り込みを入れて 輪ゴムを通します
輪ゴムを伸ばすようにたたんで箱に入れ ふたを開けると次々と飛び出します

箱は段ボールで作って布を貼って フェルトでウサギちゃんを付けました
子どもだけじゃなく 大人にもウケました~
スポンサーサイト
テーマ:びっくり! - ジャンル:ブログ
- 2005/08/17(水) 06:20:31|
- 手作りおもちゃ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かわいいですぅ(*^▽^*)
こんなに可愛い箱がビックリ箱だなんて、ビックリですぅー!!!
はぴたんも作って、だれかをビックリさせちゃおっかなぁ~エヘヘ(^-^)
- 2005/08/18(木) 08:12:03 |
- URL |
- はぴたん #r/QgIQZM
- [ 編集]
応用編
箱に入れるとき 間に色紙を切ったものを入れると 一緒に飛びだして きれい!
ただし、拾うのが大変です

切った牛乳パックのゴムの付いてないほうを セロテープで止めてつなぐと ヘビのようにつながって出てきます
作ってみてね(*^-^*)♪
- 2005/08/18(木) 20:51:07 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]