fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

雪まつり

第58回 さっぽろ雪まつりに行ってきました
2月6日から12日までです
20070208200312.jpg

世界中から たくさんのお客さんがみえてます
暖冬で雪不足 おまけに初日から雨で 融けてしまった雪像もあって
細かい細工も融けてしまってました



20070208200336.jpg

10丁目の大雪像「神秘大陸 南極の生き物たち」
左が南極観測船「宗谷」
中央に樺太犬の「タロ」と「ジロ」
右にはクジラが・・・
ペンギンやアザラシの姿も見えます


20070208200354.jpg

11丁目の 国際雪像コンクール
優勝は 香港のチームでした
参加国は17ヶ国
アメリカ合衆国・インド・オーストラリア・カナダ・グアム・上海市・ポートランド市(姉妹都市)・シンガポール・大韓民国・タイ・中華人民共和国・ドイツ・ハワイ・フィンランド・香港・マレーシア・リトアニアだそうです



20070208200412.jpg

1丁目の 世界の動物たちの氷像
いつもなら 細かく削られた部分が キラキラ光って綺麗なのですが
融けて ま~るくなっちゃってますね



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/08(木) 20:29:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:4
<<雪まつりⅡ | ホーム | 雪の中のエゾリス>>

コメント

雪祭り

こんばんは♪

雪祭り、拝見させて頂きました~。やはり札幌、雪はダイジョーブでしたか・・。
ここ数日福岡は18℃と4月のポカポカの陽気です~、紅梅、白梅、黄梅も見ごろ~。
四季の風ブログに「黄梅」(おうばい)を更新しています。是非とも 元気を下さいね・・。
  1. 2007/02/08(木) 21:42:44 |
  2. URL |
  3. tomy2 #Uq5XVL72
  4. [ 編集]

大迫力の雪像に感動です!!!
宗谷の雪像が好きですー(〃^▽^〃)
写真でこの迫力!!
実物はもっともっと大迫力ですよねー!!
1度でいいから雪祭りを見に行ってみたいですー\(^∇^)/
  1. 2007/02/08(木) 21:46:57 |
  2. URL |
  3. はぴたん #-
  4. [ 編集]

こんばんは♪

今朝はありがとうございましたm(__)m
楽しくウオッチング出来ましたよ、それといろいろな事
教えていただき参考になりました。
又出かけて行きますので、よろしくお願い致しますね。
  1. 2007/02/09(金) 20:05:10 |
  2. URL |
  3. sumiko #KLs0KlBw
  4. [ 編集]

e-266tomy2さん~
ブログの「黄梅」 拝見しました
福岡はもう春ですね
蝋細工のような 儚げな花びらが 綺麗に撮れてますね
今年の雪まつりは 雪が少なくて大変でしたし 初日は 大雨で 
中には 壊れたものもありました
氷像などは 細かいところがなくなって 残念でした

e-266 はぴたん さん~
毎年 同じような雪像なのですが やっぱり行きたくなります~
作るのは大変なのですよね
大空の下でみる雪像は迫力あります
ぜひぜひ うすもんさんと いらしてください~

e-266sumikoさん~
今日は ありがとうございました
どこへ行っても エゾリスはいなくて・・・残念でしたね
お天気はバッチリだったのに・・・
またのお越しをお待ちしてます~
  1. 2007/02/09(金) 23:54:16 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する