fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

今日は吹雪

朝 外に出たら雪がどっさり!!
吹雪の合間をみては除雪です

家の前の木に スズナリのスズメです~
20070111201205.jpg

10時頃 晴れてきたので リスのところへ♪

ところが 真っ青の空に 雪雲がどんどん押し寄せてきて
着いた頃には 雪が~~



20070111201217.jpg

どんな吹雪って・・・こんな吹雪です
道路を走るのは 怖ろしい
色彩館で 花を見ながら 吹雪の治まるのをまって
家に帰ってみたら また除雪・・・

結局 除雪の一日でした

スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/01/11(木) 20:19:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:7
<<豪雪 | ホーム | エゾリス>>

コメント

寒そう!!
むかーし、スキー全盛期の頃にスキー場で出合った吹雪が最初で最後でしたが、まさにこんな感じでした。
若かりし頃のおもいでですが・・・v-398
なつかしぃv-276
  1. 2007/01/11(木) 20:27:45 |
  2. URL |
  3. 三ツ木冴子 #-
  4. [ 編集]

e-266三ツ木冴子さん~
雪が横に降ってるんですよね
(下から降ることもある)
こんな日は 家でぬくぬくしてたほうが いいですね
スキーなんて・・・顔がビショビショ・がびがびになっちゃう~
  1. 2007/01/11(木) 20:56:05 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

すずめが膨らんでまん丸ね。
かわいい~

一生懸命少しでも温かくなろうとしているんでしょうね。
ご本人さんたちは必死ね、きっと。

今でも温室の中はバラが咲いていますか?
家はまだ外で咲いています。
今年はやっぱり暖かなのね。
  1. 2007/01/11(木) 22:29:41 |
  2. URL |
  3. keiko #keZs6PKk
  4. [ 編集]

エゾリス君、超絶可愛いですぅぅううー(*^0^*)
感動ですぅぅううー!!!!!
何度見ても可愛くって胸キュンキュンですぅぅうううー\(^∇^)/
  1. 2007/01/12(金) 10:12:22 |
  2. URL |
  3. はぴたん #-
  4. [ 編集]

何とか復活しました。

PC故障していて拝めなかったのですが
なんとか徐々に復活しつつあります。
エゾリスも相変わらずかわいいですし
猪もいいですね。雀も近くで見ると
きれいだわ。
でも吹雪大変ですね。
うちの方は除雪がないだけ楽なんですね。
雀もでもすごいなあ。
  1. 2007/01/12(金) 15:45:57 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

うはは~たのしい~(^○^♪
「枯れ木もすずめの賑わい」…?何じゃこの言葉は?(^o^ゞウへ。

すずめの花が満開ですね
チュンチュンピチピチ聞こえてきそうですよ(^^♪
超楽しい!
  1. 2007/01/12(金) 20:44:37 |
  2. URL |
  3. さん♪ #-
  4. [ 編集]

e-266keikoさん~
スズメも寒くて丸スズメです
冬に外で花が咲いてるのって 信じられないです
温室では 椿とサザンカが綺麗でした
バラは ちょっと元気がなかったですね
今日は一日中 除雪でへろへろです
いい運動を通り越してます~

e-266はぴたんさん~
いつも見てくれて ありがとうございます
フクちゃんは ず~っと 寝てばかりなので
リスのところに行ってます
鳥も来るし 楽しいです~

e-266 yottyanさん~
パソコンのトラブルは大変ですよね
私も去年データーが全部消えました
バックアップを取ってなかったし・・・
徐々に復活ですか?
遊びに行きますね~

e-266さん♪ちゃん~
除雪をしてると 目の前でそりゃもう大騒ぎ
元気な子たちです~
でも 去年はエサ不足とかで めったにお目にかかれませんでした
元気な姿を見てるだけで 嬉しい!!

  1. 2007/01/12(金) 21:13:25 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する