fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

エゾリスの正月

20070103174442.jpg

エゾリスにとっては 正月は関係ないよね~
いつもの通り 元気良く遊んでいます
林の中は雪が無いので 埋めたクルミも掘り出しやすいし~


またまた 動画です
音は出ません(風の音しか入ってないので)
相変わらず 落着きがないですね







スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/01/03(水) 17:48:02|
  2. エゾリス
  3. | コメント:9
<<コゲラ | ホーム | キタキツネ>>

コメント

シアワセ^・^

なんて可愛いのでしょう*^・^*
エゾリス君を見ていると本当に幸せな気分になりますね。
今年も楽しませていただきます。
  1. 2007/01/03(水) 17:57:44 |
  2. URL |
  3. パンジー #-
  4. [ 編集]

e-266パンジーさん~
いつもコメントありがとうございます
今日も午前中 遊んできました
林の外には 雪が積もってるのですが 林の中はこんな感じでした
遊んでばっかりで・・・
このあと 大正琴の練習です
「夜桜お七」難しいです~

  1. 2007/01/03(水) 18:24:24 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

うーんかわいい
きょろきょろかわいいですね。
ちなみに僕は小動物系と高校のころいわれてました。
今年もよろしくお願いします
  1. 2007/01/04(木) 00:16:35 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

e-266ウナムさん~
小動物系ということは 可愛らしいってことでしょうね
動きが早いって言う意味かな・・・
エゾリスは 見ててとても面白いですよ~
今年も よろしくお願いします(*^-^*)♪

  1. 2007/01/04(木) 22:37:52 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

リスの動画は

リスの動画はおもしろいですね。
こんなに綺麗に動画ができるなんて
うらやましいです。
でも何か手を踏ん張って正月の挨拶しているみたいですね。<m(__)m>
見得を切ってるみたい。
  1. 2007/01/05(金) 00:06:13 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

かわいい~!

おお~っ!動いてる~!!
動画も、また違ったリスの表情が見れて
いいもんですね。かわいい~っ!!
  1. 2007/01/05(金) 18:37:33 |
  2. URL |
  3. TAMA #-
  4. [ 編集]

e-266yottyanさん~
ご覧のとおり 林の中は雪が無いんです
この動画は 無料なので コマーシャルが入ってますが 我慢してください~
なんか モコモコしゃべってるようでしょう?
ヒマワリの種を食べているところなのですが
アテレコ入れたくなります~

e-266TAMA さん~
こんな感じで 絶えず動いてます
走ってるところは もうカメラが付いていかれません
かと思ったら 5分以上 止まったままで 写真じゃないんだから~~ってことも
動画ならではの 楽しいのを撮りたいですね~


  1. 2007/01/05(金) 18:47:40 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

リーちゃん、大好きヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪

リーちゃん、可愛くって、可愛くって。。。

私事ですが、昨年はとても辛いことばかりの一年でした
HPも喪中で休んでいます(リニューアル中)
毎日、リーちゃんを見てます、元気がもらってま~すo(*⌒O⌒)b
  1. 2007/01/05(金) 20:26:35 |
  2. URL |
  3. kimi #nyoBptME
  4. [ 編集]

e-266kimiさん~
野生動物ですから 厳しい自然の中で 堂々と生きてる姿は 感動を受けますが
ユーモラスなところもあって 見ててほんと面白いです
今年も リーちゃんに会いに来て下さいね~
  1. 2007/01/06(土) 06:36:14 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する