
カラス科のカケス
北海道にいるのはミヤマカケスです
本州のカケスは顔に黒い隈があってカッコいいですが
ミヤマカケスはおっとりした顔に見えます
何といっても 翼の青と白の羽が綺麗ですね
大きさは鳩くらいで 大きいです
ものまねが上手で 以前玉泉館で会ったカケスは
「チュンチュン」「ピーヒョロロ・・・」「ホーホケキョ」「ニャーォ」
ワンマンショーでした

もう少し近付いて鮮明に撮りたいです
今後の課題です~
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/12/30(土) 21:16:07|
- 野鳥
-
-
| コメント:4
ほんとに、綺麗な羽をしていますね。
色々な動物達を見せて頂き、ありがとうございます。
来年も、どんどん遊びに来ますので宜しくお願いします(^^♪ 良いお年を。
- 2006/12/31(日) 09:39:39 |
- URL |
- レモン #eYj5zAx6
- [ 編集]
blueeyedsoul さん~いつもありがとうございます
カラスの仲間なのにどうしてこんな派手な羽を手に入れたのか・・・不思議ですね
来年もよろしくお願いします(*^-^*)♪
yottyanさん~そちらのカケスとは顔が違うでしょう?
カラスのように図々しいのですが 色が綺麗なのでちょっと許しちゃいます
良いお年をお迎えください~~
レモンさん~いつもありがとうございます
このカケスは夏場はあまり見ないのですが
寒くなってから ずっとバラ園に来てます
来年はリーちゃんのところでお会いしたいですね~
- 2006/12/31(日) 16:46:26 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]