fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

色彩館

20061213211956.jpg

色彩館の中に咲いている バナナの花
上から順番にバナナの実もついてます




20061213212014.jpg

外は寒くても 色彩館の中は南国です~

明日は 四十七士討ち入りの日
故郷の砂川には「北泉岳寺」があり
毎年 義士祭がおこなわれます



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/12/13(水) 21:35:47|
  2. 草花
  3. | コメント:4
<<ふたご座流星群 | ホーム | エゾリスのブログ>>

コメント

2枚目がなんだか惹かれます。
立体感があるというか、ボケが綺麗というか。
いいですね~。
外は極寒、中は極楽(笑
  1. 2006/12/13(水) 23:01:33 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

北泉岳寺

北泉岳寺ですか。はじめて聞きました。
義士祭り行われるんですね。

しかし本当にバナナだ、あったかいんですね。
外に出したら黒くなっちゃうのかな。
  1. 2006/12/13(水) 23:55:00 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

娘が隠れファンで・・♪

2歳になったばかりの娘は、こちらのブログのファンみたいで、こちらのブログを開けると飛んできます。

今日も「あ!あっぱ(葉っぱ)!!」って飛んできました(笑)
でも、「チュンチュン ナーイ(いない)」って・・・。
鳥やリスたちの写真のときは、画面に釘付けでPCを乗っ取られてしまいます・・・ハハハ。
(ちなみにふくろうもチュンチュンです。。。似合わない^^;)
  1. 2006/12/14(木) 08:22:45 |
  2. URL |
  3. 三ツ木冴子 #-
  4. [ 編集]

e-266ウナムさん~
エゾリスを見てると体が冷えますが
ここの温室で温まれます
花を撮るのが苦手なんですよ
花の良さが出せない・・・
このときバラも結構写したのですが 面白くない写真になってしまいました
それでも挑戦は続くのです~

e-266 yottyanさん~
毎年この日は吹雪で 義士祭にはちょうどいい雰囲気なのですが
今日は天気が良かったです
ニュースで義士祭の様子を見て 故郷を思い出しています

e-266三ツ木冴子 さん~
嬉しいですね~
可愛いファンのためにも頑張りますね
チュンチュンはしばらく撮ってませんね~
鳥は動きが早くて なかなか私のウデではとらえることができなくて・・・

  1. 2006/12/14(木) 23:49:31 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する