fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

色彩館

20061205224042.jpg

エゾリスを見ていて 寒くなったら 近くの色彩館で温まります
外は雪でも 色彩館の中は温室で暖かい




20061205224104.jpg

フルートを演奏されてました
綺麗な音色を聞きながら ゆっくりと花を見るのも 贅沢な気持ちになります




20061205224122.jpg

北海道では見ることが無い 椿
切ないくらい 赤いです~



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/12/05(火) 22:45:59|
  2. 草花
  3. | コメント:6
<<シメ? | ホーム | 冬の食料>>

コメント

冬の中の春

雪の近くとはおもえないほどの色の庭園ですね。
ここは本当にあたたかそう。
このような場所は必要ですね。
逆オアシスですね。
すみません。見ているのですがここのところ
繁忙期でなかなかコメントできません。
すみません。またライブドアブログちょっと
おかしいのですみません。
  1. 2006/12/05(火) 23:52:15 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

e-266yottyan さん~
ブログ調子が悪いようですね
ハマのタカちゃんも言ってました

体が冷えると温かい温室に逃げ込むのですが
カメラが雲って・・・
まずい!!です
急激な温度の変化に注意しなきゃ!
  1. 2006/12/06(水) 11:43:09 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

こんばんは~(*^‐^*)です。
沢山の雪が降り積もってるのですね~!
ととっ、一変…この色彩館という場所は 春?(笑)
この季節 外での撮影は寒いですからね…( ̄▽ ̄;)
北海道の寒さは きっと、私が思う以上なんでしょうね。。。
どうぞ、風邪を 惹かないよう気を付け下さい♪♪♪
  1. 2006/12/06(水) 18:37:18 |
  2. URL |
  3. tanu #Ws6GLbKg
  4. [ 編集]

e-266tanuさん~
そちらも寒くなってきたでしょうね
北海道は寒いといっても 家の中はストーブで暖かいし 
外に出るときは がっちり防寒対策をしますので 大丈夫!!
色彩館の中は バナナの実もなっていて 南国です~
  1. 2006/12/06(水) 20:51:55 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

椿って、北海道ではめずらしいのですか?!
こっちではどこにでも咲いていて、珍しくはありませんが、椿の花はきれいに咲いたあと。まだ花が枯れないうちにクビからボタッと落ちるので余り好きではない人もいます。
家の父も「首から落ちる縁起の悪い花」と言って、家の敷地に植えるものではない、と言ってました。
でも、花の根元に甘い蜜がたまるので、子供の頃に花を摘んでなめたことがあります。
  1. 2006/12/07(木) 10:31:22 |
  2. URL |
  3. さん♪ #-
  4. [ 編集]

e-266さん♪ちゃん~
うちの近くでは 椿は見ませんよ~
ハナミズキもサザンカも温室でしか見たことがないです
エッ!花の根元が甘いんですか?
今度 なめてみようかな~
  1. 2006/12/07(木) 20:32:19 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する