fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

楽譜 完成!

ここ数日 大正琴の楽譜作りをしてました
坂本冬美の「夜桜お七」
ソプラノ2・アルト2・テナー・ベースの6パートです
CDを聞いて 音をひろいました
Singer Song Writerに入力して 音を重ねます
音が出来たら 五線譜から数字譜に・・・
20061129173417.jpg


頭の中は ♪さくら~さくら~♪が 鳴り響いてます~
琴伝流にピースがあったら こんな苦労はしなくてすむのに・・・
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/11/29(水) 17:45:11|
  2. 大正琴
  3. | コメント:3
<<玉泉館 | ホーム | エゾリス>>

コメント

弥生の空は花吹雪。すごいですね。
二胡も引けますね。
すごいですね。音を拾うなんて
音感が良くないと出来ませんね。
いいですね。音符何日も見てない。(^_^;)
  1. 2006/11/29(水) 23:56:27 |
  2. URL |
  3. yottyan #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

CDから音を拾って楽譜に出来るなんて、ほんとにすごい!
私もそんな才能が欲しいなぁ~

6つものパートに分かれての演奏、さぞかし聴き応えがある事でしょう。
また機会があったら聴かせてくださいね♪
  1. 2006/11/30(木) 17:28:41 |
  2. URL |
  3. keiko #keZs6PKk
  4. [ 編集]

e-266yottyanさん~
一応出来上がりましたが 大正琴で合奏してみたら どんな感じなんでしょうね
去年は「釧路湿原」の楽譜を作りましたが だいぶ手直しをしました
メンバー全員が楽しく弾けるように 難易度もいろいろにしてみました

e-266 keiko さん~
才能があったら こんなに苦労はしませんね~
せめてコードがわかってたら その中から音を探すことが出来るんだけど・・・
合奏してみて 良かったら 来年の全道大会に この曲で出ます
  1. 2006/11/30(木) 19:52:38 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する