
玉ねぎの大きめのみじん切りを ひたすら炒めます
山盛りだったたまねぎも 1時間経つとこんな感じ
すでに甘くて美味しいけど まだまだ・・・・・

3時間で 出来上がり
こんなに少なくなりました
これぐらいの色にすると 独特の美味しい風味が出てきます
カレー・ハンバーグ・スパゲッティ・オニオンスープなど 重宝します
って 商品開発したけど コストがかかって ボツ!!
おいしかったんだけどな~~
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2005/10/12(水) 07:08:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
うすもんが張り切って、あめ色たまねぎを作ったんだよぉ~。
だけど、としこさんみたいに綺麗なあめ色じゃなくって、うす~い茶色ですぅ。
だから、たまねぎねぎしてますぅ。
うすもんに、3時間炒めるって、言ってやりますぅ!!!!
料理に興味があるらしいのですが、台所に入るとはぴたんが嫌がるので、休日の夜中にこっそり料理をするんですぅ~。
困った夫ですぅ!!
- 2005/10/12(水) 08:17:16 |
- URL |
- はぴたん #r/QgIQZM
- [ 編集]
うすもんさんに「是非 作ってみてください」と お伝えください
こつは 色をつけると言うより 水分を飛ばすことです
強火で短時間に炒めても 色が付くだけで 風味がありません
中火でゆっくり 最後のほうは弱火で 炒めることです
休日に作っておいて 冷凍パックに薄く冷凍しておくと 使うとき必要な分だけ割って使えて 調理時間短縮になります
家の中が 臭いですごくなるけど・・・・・
- 2005/10/12(水) 20:07:20 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
塩をちょっとふって炒めると早くできる と伊東家で言ってたような
- 2005/10/14(金) 16:21:52 |
- URL |
- G13 #-
- [ 編集]
伊東家の裏技で見ました
確かに時間短縮になりますね
鉄のフライパンだと こびりついて 旨味がこびりつきに付いてしまいます
テフロン加工のフライパンがお勧めです~~
- 2005/10/14(金) 21:24:32 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]