今日は大正琴を教えに行ったお宅で
時間より早く着いたので お庭で撮らせてもらいました

イチョウがもう黄色く色付いてました
近くの神社のイチョウはまだまだです
神社のイチョウは銀杏がいっぱい落ちるので 楽しみ~~

オンコの木にスズメが・・・
スズメはあまり見ないので 撮ったのは2回目
顔見知りでないので 警戒されてます

名前はわからないけど 可愛い花が咲いていたので・・・
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2006/10/24(火) 22:06:52|
- 草花
-
-
| コメント:4
色付きの文字今日は昨日の寒さが嘘のように暑っつい!(+_+)
焼け付きそうです。
すずめの写真、私も撮ってみましたが近づくと逃げちゃうしデジカメだし、結局ピンボケでダメでした(^^ゞ、ここにきたらバッチリ写ってるので感激です♪
昔、すずめのヒナが落ちてるのをみつけて、ふところに入れてあっためてあげたことあったけど、助からなかったなあ…それに人の臭いがすると親鳥が育てなくなるのだそうです。自然のままに…なのかなあ。
- 2006/10/25(水) 16:12:44 |
- URL |
- さん♪ #-
- [ 編集]
yottyanさん~最近スズメを見なくなって ヤマガラより珍しいです
紅葉や木の実が色付いて綺麗なのは今月いっぱい
雪が降ったら 色のない世界になってしまう
そんな冬でも 空の青や雪の色とか写真に撮ると へ~~って感じで撮れますね
写真を撮るようになって気付いたことがたくさんあります
然然さん~ほんとにスズメは見なくなりましたね
エサ不足とかいろいろ言われてましたが
本州でも少ないですか・・・
今年の紅葉は イチョウも黄色くならずにもう散ってました
あとは銀杏に期待して・・・
さん♪さん~鳥やエゾリスを撮るときは カメラを向けるのではなく
向うからファインダーの中に入ってくれるのを待ちます
すぐ後ろに来ても 振り向くと逃げるので
石になって じ~~っとしてます
だから 遠くで2匹で遊んでいても 取れない日もしょっちゅう。。
最近 怪我をした野生動物は 治療しないで自然に任せるそうです
厳しいけど それが自然界なのでしょうね
- 2006/10/25(水) 18:20:20 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]