エゾリスの大好きなクルミ
この実は硬いですが エゾリスは上手に二つに割って食べてます

まだ青くて 中にクルミがあります

普通は 青いまま落ちて 腐って中のクルミが出てくるのですが・・・

こんなふうに 実が出てくれると
エゾリスとしても嬉しいのでは?
たくさんの実が落ちている今の時期は
食べる他に 貯食用に埋めてます
埋めたクルミは 全部食べきる量ではなく
掘り忘れた実は 芽を出して 新しい木に育ちます
エゾリスは森作りの仕事もしているんですね
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/10/07(土) 21:13:09|
- 草花
-
-
| コメント:6
クルミの実をはじめてみましたぁー!!!
最初の写真を見て、リンゴなのかなぁ?!
って、思ったらどんどんひらいて・・・
クルミちゃん~~♡
グーグルアースを今ダウンロード中ですぅ♪
はぴたんもピラミッドを見てきますぅ~~(*^▽^*)
ベルサイユ宮殿もみてみたいですぅうううー!(^^)!
- 2006/10/07(土) 21:56:38 |
- URL |
- はぴたん #-
- [ 編集]
はじめまして。 いつかブログのリンク~リンク・・・でおじゃまして、躍動的な馬場の写真を拝見し、以来時々見させて頂いています。
クルミの実、初めて見ました。 てっきりお店で売っているクルミそのものが木になっているものとばかり思っていました。
銀杏と同じなんですね。
私のエゾリスに負けないくらいクルミ大好きです。
このキレイな写真はデジイチですね?
- 2006/10/07(土) 21:56:49 |
- URL |
- 宮星 #-
- [ 編集]
はぴたんさん~クルミはお料理にも使えて 美味しいですよね
リスが好きなはずだわ
グーグルアースをダウンロードできましたか?
ベルサイユ宮殿は 広くて綺麗なお庭ですね
良い旅を 楽しんでください~
宮星さん~ブログを見ていただいて ありがとうございます
クルミは・・・そうなんですよ銀杏と同じ
実が出るまで 臭いですよ~
デジ一眼を使い始めて 1年になりますが
まだ使いこなせていませんね
フクロウのところには 100万円以上の大砲が並びますが その中では やっぱり「ちっちゃいデジカメ」なんです
だから ブログの名前はそのまま・・・
どうぞよろしくお願いしますね(*^-^*)♪
- 2006/10/07(土) 23:28:45 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
一枚目の写真は、一瞬!イチジクの実かと思いました(^^;
自然の山の中に木が生えているんですか?
樺は、くるみの木を見たことも、実を見たこともありませんでした。
くるみの実は、この様にして成っているんですね?
リスさんは、これを上手に食べるんでしょうね^^
リスにくるみ。。。
としこさんは、なんていい環境にお住まいなのでしょう~♪
- 2006/10/08(日) 20:59:39 |
- URL |
- 樺 #2Qhy9eOU
- [ 編集]
yottyanさん~うちのほうがず~~っと田舎ですよ
以前の勤め先の周りが全部クルミの林で 拾い放題でしたが
今では切られて整地されてしまいました
クルミは 冬のエゾリスへのお土産です
デジ一眼も使いやすくなって 上を見たら欲しくなるので お店には行かないようにしてます~
でも コンデジも良くなりましたね
手ブレ補正も付いてるし・・・
樺さん~こちらではイチジクは見たこと無いです
お店には実を売ってますが・・・
本州にはクルミは無いですか?
こんな風に木になってると 可愛いでしょう?
でも 落ちてきて頭に当たると 痛い!
- 2006/10/08(日) 21:03:29 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]