fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

鮭の遡上

20051009063222.jpg

千歳のインディアン水車
ここの柵で鮭は止められて インディアン水車のところしか開いていないのです
水車に入った鮭は サケマス孵化場で卵を取り孵化させて 
来年 道内の川に放流されます

20051009063244.jpg

海に出て 大きく育った鮭たちが 戻ってきました
インディアン水車の手前は こんな感じでいっぱいの鮭でした
力強くジャンプしますが 
体は 遡上の厳しさを語るように 傷だらけです

フクロウのところで ご一緒させていただいた kawamuraさんのHPで 鮭の遡上の迫力ある動画が観れます
傷ついても必死で滝登りする鮭の 感動的な姿をご覧ください(^_-)-☆
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/10/09(日) 06:52:01|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<どんぐりコロコロ | ホーム | フクちゃん 元気?>>

コメント

見せていただきました。

鮭の遡上の動画、見せていただきました。
素晴らしいです!
本能とはいえ、鮭のけなげな?姿!
感動的です。
それをあんな風に見せてもらえるなんて、ありがたいわ~☆
  1. 2005/10/11(火) 18:00:27 |
  2. URL |
  3. きっちん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

きっちんさん 見ていただいてありがとう(*^-^*)♪
kawamuraさんのHPには 他にもエゾリスやシマフクロウやサンピラーなど すてきな映像がいっぱいです
フクヒナちゃんに会いたくなったら 見に行くんですよ~

サケの体の白い斑点が 傷なのです
サケは1日に20キロも川を上るけど 難所の前では 一晩休んでから 挑むそうです
自然の中で暮らす動物は ほんと逞しいよね~
  1. 2005/10/11(火) 21:04:19 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://4510.blog19.fc2.com/tb.php/36-5b1d1206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する