fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

ゴジュウカラ

20060924211243.jpg

今日はエゾリスが出てこなかったので ゴジュウカラです
よくヤマガラと一緒に行動してます




20060924211259.jpg

キツツキのように 板をコンコンと突きはじめました
顔つきが変わってますよ~




20060924211318.jpg

目を通っているラインでシャープな感じを受けますが 
意外と人懐っこくて 可愛い鳥です
以前 手を出してると 手に乗ったんです
すっごく軽かったです~




20060924211336.jpg

キッ!と凛々しい顔になりました
やっぱり この顔が ゴジュウカラらしいです




スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/09/24(日) 21:25:39|
  2. 野鳥
  3. | コメント:4
<<秋探し | ホーム | 秋の花火大会>>

コメント

癒されてます

ゴジュウカラ 色も綺麗ね。とっても可愛い。毎朝、撮りに行くの?いいなあ。今日も朝から病院です。
  1. 2006/09/25(月) 07:41:25 |
  2. URL |
  3. ミッフィー #PefwKnF.
  4. [ 編集]

北海道って、ほんと自然の生き物たちに恵まれてますね。
普段、生活してて見かける生き物といったら、、、カラス?スズメ?ネコ?イヌ?
すいません。(笑)普通の生き物しか挙げられなくて。
  1. 2006/09/25(月) 17:05:40 |
  2. URL |
  3. TAMA #-
  4. [ 編集]

私は大砲持ってなくて 鳥は諦めていますが
このように見ると やりたい誘惑に駆られる(笑)
この鳥は器用に木を下に 上につたう 私も今朝支笏湖の国民休暇村の前にある林で見ました
可愛いですよねー
  1. 2006/09/25(月) 19:27:48 |
  2. URL |
  3. tonta #z8Ev11P6
  4. [ 編集]

e-266ミッフィーさん~
このところ天気がいいので リスに会いたくて行くのですが 昨日は出てきませんでした
日曜日は人が多いので出てこないのかな・・・

Kちゃんの病院通い心配ですね~

e-266TAMAさん~
私の住んでいる岩見沢市も原生林が多いので 動物たちがいろいろいて 楽しいですよ
山野草も多いのですが あまり良く知らないので・・・
この時期 食べ物も美味しくて 最近太りぎみですわ

e-266tontaさん~
お帰りなさい~~
旭岳は初冠雪だったのですね
ニュースで山頂で手を振っている登山者さんがたくさんいました
tontaさんもいるかな~と思って見てましたよ
帰ってから支笏湖へ行かれたのですか?
行動範囲が広いですね~
私も大砲ではないので ホントは望遠鏡で見てるほうが好きです
フクロウのところでお会いするカメラマンさんの大砲を見てると 上を見たらキリが無い・・・
今ある機材で楽しみます~




 
  1. 2006/09/25(月) 23:48:43 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する