
二胡をネットで購入しました
『二胡姫』
http://www.nikohime.com/products/for_beginners.html
初めての弓を使う楽器で 不安でしたが
意外と音が出て ホッ!
今は音階の練習中
毎日少しずつ 音が良くなってくるのがわかって 面白い~
大正琴と同じで 数字音譜です
練習曲の 6152 6152の繰り返しが難しい
内弦と外弦を切り替えるとき 音が乱れる・・・
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/09/18(月) 22:43:55|
- 大正琴
-
-
| コメント:4
独学なんですね?
大正琴と楽譜が同じなのはいいですね。
きっとすぐに上達するんだろうなぁ~
私はウクレレを始めたんです。
弦楽器も楽しいですね♪
でもちゃんとした音が出るようになるのは私の場合だいぶ先のような気がする・・・。
- 2006/09/18(月) 23:57:50 |
- URL |
- keiko #keZs6PKk
- [ 編集]
keikoさん~初心者セットでDVDが付いてたので それを見ながらやってます
楽器はどれも同じだと思います・・・練習すれば上手くなる
ウクレレはおもちゃでコードを弾いたくらいですが
本格的な演奏はすごく綺麗な音ですね
単純な楽器ほど難しい!
音楽だから 楽しくやりましょうね~
- 2006/09/19(火) 00:22:35 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
すごいです。ちゃんと音が出せるなんて、内弦とか外弦よりも、押さえると音じゃない音しかでません。
開放でもその音かどうかわかりません。
二胡や弦楽器は難しいですよね。
全くもってすごいことです。
- 2006/09/19(火) 07:48:25 |
- URL |
- yottyan #axJ3H2cE
- [ 編集]
yottyanさん~音の出し方は難しいですね~
弓の毛を張りぎみにして 松脂を塗ったほうがいいみたいです
あと 左手の押さえは小さな範囲で軽く押さえたほうがいいかなと思いました
大正琴より音が伸びるので 気分が出ますね
初心者の生徒さんの気持ちがわかりますよ~
- 2006/09/19(火) 22:13:00 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]