
アキアカネ
♪夕焼け小焼けの~赤とんぼ♪は このアキアカネのことだったようです
別の種類で 顔が真っ赤なトンボもいますね

子どものころから『クルマトンボ』と呼んでましたが
『ノシメトンボ』と言うそうです
『クルマトンボ』は 飛ぶと黒の部分が 車輪のように丸く見えるからでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2006/08/24(木) 21:43:13|
- 昆虫
-
-
| コメント:2
こんばんは
ノシメトンボと言うのは、あんまり見た記憶が無いです
アキアカネは居ますけど、こちらは秋のトンボ出はじめたけどピークはこれからってとこです。
- 2006/08/26(土) 21:33:26 |
- URL |
- とも #UXr/yv2Y
- [ 編集]
ともさん~子どもの頃から クルマトンボと言ってましたが 一番多く目にするトンボです
函館はいない?
最近は つなぎトンボがほとんどになりましたね
- 2006/08/26(土) 22:21:18 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]