fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

カサブランカ

20060822234415.jpg

ユリの中でも 豪華なカサブランカ
いつもお盆の頃に咲いてくれます
売ってる切花は 花が汚れるので 雄しべを取ってるけど
やっぱり雄しべはあったほうがいいわ~
父は 接着スプレーで固めてました


虫好きの私としては てんとう虫の幼虫をご紹介したいのですが
気持ち悪い方もいると思うので 見たい方は続きをご覧ください~
20060822234447.jpg

あの赤と黒の綺麗なてんとう虫の幼虫が なぜ紫なのか?
不思議だ~~
花のアブラムシを食べてくれるので どんどん来ていただきたい!



20060822234630.jpg

てんとう虫が羽を広げると この幼虫のような体を見ることができますね
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2006/08/22(火) 23:50:05|
  2. 草花
  3. | コメント:2
<<みょうが | ホーム | アルストロメリア>>

コメント

ムシ

まいどです!
女性でムシが平気な人は珍しいでしょう。
子供の頃の感性を持ち続けられてるのが素晴らしいです。
やはり小さい頃から自然と接して色んなものを
飼っておられたのが活きてるんですね。
テントウムシの幼虫をじっくり見たことが
無かったので面白かったです。
  1. 2006/08/23(水) 07:02:55 |
  2. URL |
  3. blueeyedsoul #nlnTgiQk
  4. [ 編集]

e-266 blueeyedsoul さん~
虫と爬虫類は大丈夫なのですが ただ一つ嫌いなのが『蜘蛛』
この字を見ただけでも ザワッとします

毛虫は嫌われますが 良く見ると 可愛い顔をしてるんですがね~

はい!子どものころは 真っ黒になって野山を走り回って過ごしてました
視力だけは やたら良かったです
2.0よりもっと小さくても見えましたよ
サンコンさんには負けるけど・・・
  1. 2006/08/23(水) 14:01:34 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する