fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

天使のはしご

20060803214136.jpg

雲の隙間から光が差し込んで 綺麗!
ところがぁ~~ カメラ持ってない
今日は暑かったので 車から降ろした
こんな日に限って シャッターチャンスが・・・
家にカメラを取りに戻っているうちに 光の線が少なくなっちゃった

この光を『天使のはしご』と言うそうです
さて!この場合 天使ははしごを登るのでしょうか 降りるのでしょうか
心理テストか~~?
私は登ると思います(高いところ 好きですから~) 

スポンサーサイト



テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

  1. 2006/08/03(木) 21:56:07|
  2. 風景
  3. | コメント:7
<<フクロウのヒナ | ホーム | 狂い咲き>>

コメント

天使のはしご

たまに見ますよね、天使のはしご。
私は天使が降りてくるところだと思ってました。
映画「ゴースト」のラストは、まさに天使が降りてくるという感じでしたよね。
ある人は、阿弥陀さまのご来光だといってましたけど。v-259
  1. 2006/08/03(木) 22:00:51 |
  2. URL |
  3. 然然 #kLCZl7R6
  4. [ 編集]

e-266然然さん~
然然さんは 天使が降りてくると思いますか
やっぱり 幸せを持って来てくれるのかな
登るんじゃ 逃げるってことになっちゃうか~
オーロラは見たこと無いけど こんな感じかな
  1. 2006/08/03(木) 22:21:59 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

天使は・・・。

天使は 空から地上にのびるその橋を地上を見渡しながら、ゆっくりと降りてきます。
そして、その橋のたもとにすむ人達の悲しみを
自分の手元にしまい、また空へと飛び立っていくのです。。。。チャンチャンヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
 あぁ~~なんて神秘的な画像。
私もなんどか見たことがあるけれど、あの空のうえになにがあるのか、あの橋を登ってみたくなります^--^*
  1. 2006/08/03(木) 23:33:30 |
  2. URL |
  3. aya #EvmDRqhQ
  4. [ 編集]

勉強になります

「天使のはしご」なんて素敵な名前があったんですねー。
私は「後光みたいなの」って言ってました。^^;
これからは「天使のはしご」って言いますネ!
  1. 2006/08/04(金) 01:05:56 |
  2. URL |
  3. ただ #vCiHJNOc
  4. [ 編集]

シャッターチャンス

としこさん、こんにちは。私も写真を撮る事を趣味にしているのでシャッターチャンスというのは、逃すと正直ガクッときます。でも家にカメラを撮りにいってまで撮りたかったのはとてもいい状況だったのでしょう、ではこれからもいいシャッターチャンスに巡り会える事を遠くから祈っています。そして又いい写真を色々披露してください、楽しみにしています。
  1. 2006/08/04(金) 10:52:33 |
  2. URL |
  3. ハマのタカちゃん #-
  4. [ 編集]

へえ

へぇボタン押しています。天使のはしごというのですか。知らなかった。ポエムですね。
天使が登っていく姿が見れたらいいですね。
(見えないから夢があるのか。)
  1. 2006/08/04(金) 22:11:52 |
  2. URL |
  3. yottyan #TAPGqYz2
  4. [ 編集]

e-266 aya さん~
素敵です~~
天使は悲しみをつつみ込んで持って行ってくれるのですね
なんか情景が目に浮かびそうです~

e-266たださん~
私も最近まで『後光』と呼んでました
ネットで見て なぁ~るほど 
いろんな言い方があるのですね

e-266ハマのタカちゃん さん~
今まで何度チャンスを逃して涙したことか・・・
でも あくまでも趣味ですから 気に入ったのが撮れればラッキー!!です
ハマのタカちゃん さんの写真をみせていただきたいですね~
よろしくお願いします~~

e-266yottyanさん~
古きヨーロッパでの言い方だそうです
天使のはしごの先には 天国があるように感じますね
天使は見える人には見える・・・?
私は霊感が無いので な~んも見えません~


  1. 2006/08/04(金) 23:44:03 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する