fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

フウセンカヅラ

20060531211603.jpg

フウセンカヅラの種
白い模様がハートの形なので ハートの種ともいわれてます



20060531211655.jpg

3月に種を蒔いて 花が咲き始めました
蔓の先に 小さな可愛い花



20060531211714.jpg

花が終わると 風船のように膨らんだ袋
この中に 種ができます
なんかトトロのプレゼントみたい~
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/05/31(水) 21:21:55|
  2. 草花
  3. | コメント:5
<<エゾリス | ホーム | シマエナガ>>

コメント

我が家にも

いっぱいありますが、種をこんなにまじまじと
見た事なかったです。フウセンカズラ。
面白い植物ですよね。
  1. 2006/06/01(木) 09:10:02 |
  2. URL |
  3. YOSHI #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

まいどです!
種は面白いかたちですね。
私は食い意地がはっているので
海苔の少ないバクダンおにぎりに見えます。(笑)
  1. 2006/06/01(木) 10:19:37 |
  2. URL |
  3. blueeyedsoul #nlnTgiQk
  4. [ 編集]

e-266 YOSHI さん~
フウセンカヅラは 育てやすいですね
葉っぱが臭いので虫も付かないし
そちらだと暖かいので外でも育つのでしょうね

e-266blueeyedsoulさん~
私は猿の顔に見えましたよ

懐かしいです~
母の作るおにぎりは バクダンおにぎりでした
大人になってからは 作ってもらったこと無いです
私は三角になってしまう・・・
  1. 2006/06/01(木) 21:24:39 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

この花北海道の自然じゃ無理ですか
ざんねん(^_^;)
  1. 2006/06/02(金) 20:35:09 |
  2. URL |
  3. なお #-
  4. [ 編集]

e-266なおさん~
これから蒔くのでしたら 外でも大丈夫ですよ
友人が外で育てていました
種が採れたらさしあげますよ~
  1. 2006/06/02(金) 21:44:09 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する