fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

トンビ

20060523063740.jpg

望遠レンズで一番撮りたかったのが トンビの顔
動きが一定だけど なかなか焦点が定まらない
さらに要!研究です


20060523063802.jpg



20060523063827.jpg

スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/05/23(火) 06:41:13|
  2. 野鳥
  3. | コメント:7
<<座禅草 | ホーム | 花見>>

コメント

望遠レンズ大活躍ですね^^

自分も望遠レンズでトンビをねらった事がありますが、どうにもカメラを構えると遠くへ逃げちゃって人にお見せできるような作品はありません^^;
このトンビよく撮れてると思います!
  1. 2006/05/23(火) 19:48:16 |
  2. URL |
  3. T-ORI #-
  4. [ 編集]

すご~い

としこさんすごいわ~
こんな写真撮れるなんて・・・
私なんかじっと動かない花を撮るのもピント合わないこと多いの・・・トホホ

  1. 2006/05/23(火) 22:34:50 |
  2. URL |
  3. パンジー #-
  4. [ 編集]

e-266T-ORI さん~
一番安い望遠なので 明るさがイマイチですが
技術のほうが まだまだ未熟で そちらのほうが問題かも・・・
このトンビ すごく近くに来てくれたんですよ
でもピントが合ってなくて これですよ~

e-266パンジー さん~
じっと動かない花が これまた難しいんですよね
しばらくは 望遠の撮影が楽しくて・・・
どうぞお付き合いくださいね~
  1. 2006/05/23(火) 23:50:31 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

とんび

こんなに近くでとんびなんてみたことないです。
こんな鳥なんだとつくづく思いました。
家の周りはぐるぐるとんでますが。
このごろ家の庭に狸やこうもりが出没します。
でも写真には撮れない。

イカのくちばしなら、たまに見ますが。(トンビ)
  1. 2006/05/24(水) 00:01:38 |
  2. URL |
  3. YOSHI #axJ3H2cE
  4. [ 編集]

e-266YOSHIさん~
イカのトンビは 美味しいです~

うちの近くに食肉処理場があって トンビとかキツネが多いんです

トンビは高いところにいるので いつも顔を見たいな~と 思ってました

狸とこうもり まだ見たことないです
見たいですね~~
  1. 2006/05/24(水) 00:31:23 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

お見事~~~

空抜けで撮る野鳥は難しいです。

でも、見事に活写されてますね!。
私がさんざん苦労して撮ったのより、はるか上を行く画像です。

トンビは生き物は食べないようですね。
カラスの攻撃を受け、ピーヒョロ鳴きながら逃げ惑う姿を目撃します。^^;

改めてカラスの強さを思い知らせれます。
オオタカの襲撃にも、集団で立ち向かうようですね。

見事な写真です。

  1. 2006/05/24(水) 01:37:26 |
  2. URL |
  3. @黄昏 #YuByow.Q
  4. [ 編集]

e-266@黄昏さん~
トンビが突然低く降りてきて 私の周りをひと回りしたのですが
慌てて写したので 200mmくらいにしかレンズは伸びてなかったです
チャンスはいつも突然ですね

精悍なお顔の割りに ごみ漁りをしてカラスに追われているのですか
うちは 食肉処理場が近いので いつも上空で旋回してます
  1. 2006/05/24(水) 05:22:47 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する