fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

白鳥

20060417202849.jpg

宮島沼にやってきた白鳥たちは 昼間は近くの田圃で落穂ひろい
融雪剤を撒いた田圃に顔を突っ込むので 優雅な白鳥さんも 真っ黒け
昼寝中の白鳥も・・・



20060417202916.jpg

55mmのレンズでは これが精一杯
天気が良ければ もう少しクッキリ撮れるのだけれど・・・
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/04/17(月) 20:35:29|
  2. 野鳥
  3. | コメント:6
<<アフリカ民族楽器 | ホーム | まだ雪が・・・>>

コメント

充分、迫力が伝わってきますよ~。鳴き声も聞こえてきそう。二枚目のモノクロに近い世界がいいですねぇー。
  1. 2006/04/17(月) 21:13:22 |
  2. URL |
  3. みい #YpqZtgVo
  4. [ 編集]

e-266みいさん~
白鳥の声って でっかいのよ~
そんな大きな声出したら キツネさんに見つかるじゃないの
300羽くらい いました
近くで見ると 結構大きいです
  1. 2006/04/17(月) 22:28:14 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

タイミング

まいどです!
マガンといい白鳥といい飛んでいる瞬間を
うまく捉えていますねぇ。
以前トンビでチャレンジしてみましたが
空以外写っていませんでした。 (泣)
  1. 2006/04/17(月) 22:46:20 |
  2. URL |
  3. blueeyedsoul #nlnTgiQk
  4. [ 編集]

こちらではもう白鳥が旅立って
大分経ちますが、今白鳥が
見れるんですね
  1. 2006/04/18(火) 19:18:51 |
  2. URL |
  3. とも #UXr/yv2Y
  4. [ 編集]

今晩は♪

樺が白鳥を見る時って言うと、動物園とかの施設の中だけとかで、民家の田んぼに降りてきたところは一度も見たことがないですねぇ。。。
自然の中でこんな風景が見れるなんて、羨ましいです♪
樺のところは、カラスばかりがいますよ~(笑。
  1. 2006/04/18(火) 19:39:16 |
  2. URL |
  3. 樺 #2Qhy9eOU
  4. [ 編集]

e-266 blueeyedsoul さん~
たくさん飛んでくれるので 何枚も撮ると中には写ってることもあります
いつもの「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ですよ
でも・・・ボケてる

e-266ともさん~
ようやく白鳥が来ましたが 宮島沼がまだほとんど凍っているので 
夜は うちの近くの沼で寝ているのもいます
近くで見ると大きいですよね~

e-266樺さん~
白鳥は春と秋に来ます
力強くて 綺麗で 大好きです

そちらには わたしがまだ見たこと無い カワセミやツバメがいますね~
そのほうが うらやましい~~e-404
  1. 2006/04/18(火) 22:29:13 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する