
エゾリスの足は 鋭い爪があり 木の幹をガッチリとつかむことができます
リスが来たときは「カシャカシャ」と言う音でわかります

後ろ足は跳躍力が強くて 木から木へジャンプしたり 立ち上がることもできます

前足は 物をつかむのが上手で 木の実を上手につかんで食べます
秋に埋めた木の実を掘り起こすときも 前足が活躍
意外と細長い指なんですよね~
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/03/25(土) 22:06:55|
- エゾリス
-
-
| コメント:4

光子さん~
わたしの場合は シャッターチャンスと言うより
数をたくさん写した中から 好きなのを選んでるんです
「下手な鉄砲も 数撃ちゃ当たる・・・かも」です
- 2006/03/26(日) 06:15:04 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
たしか、たろすけさん という名のエゾリスの読み物を読んだ遠い記憶が。春が来たとき、たろすけさんは死んでしまったけど、秋に埋めておいた木の実が芽を吹いて、やがて大きな、豊かな実りをもたらす木になった、とかいうお話だったように思います。う~ん、メルヘンの世界が、近くにあってうらやましい
- 2006/03/26(日) 09:12:12 |
- URL |
- みい #YpqZtgVo
- [ 編集]