fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

リンちゃん

20060324055517.jpg

大正琴を教えに行っているお宅のワンちゃん
名前は「リン太郎」
それはもう すごい歓迎なのです
わたし、子どもの頃に噛まれてから 犬は苦手なのですが・・・



20060324055537.jpg

練習が終わるまで おとなしく待っています
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/03/24(金) 06:01:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:6
<<エゾリスの足 | ホーム | 朝陽>>

コメント

まいどです!
シーズーですか?
犬の健気さが滲み出た写真ですね。
ネコの身勝手さも好きだけど犬の忠実さが大好きです。
  1. 2006/03/24(金) 07:19:33 |
  2. URL |
  3. blueeyedsoul #nlnTgiQk
  4. [ 編集]

うちも ワンコ 飼ってます。その前は ニャンコでした。そして さらに前はハムスター。だんだん 大型化してます。ウチのはカメラを向けると緊張して、あらぬ方向を向くクセが…。この子はポーズして、おちゃめですねぇ。
  1. 2006/03/24(金) 16:05:17 |
  2. URL |
  3. みい #YpqZtgVo
  4. [ 編集]

こんばんは~♪

このワンちゃん、リン太郎ちゃんと言われるんですか?
表情が愛らしくで、可愛いですねぇ~。
うちのワンちゃんは、樺達のいる場所に来たら、
2匹がすぐに運動会を始めてしまって、それはもう大変です(^^;
あ、『クルクル』が今日届きました~♪
孫がこれを見るなり、やってみたい!と言って、早速嬉しそうに回して遊んでいましたv-410
作ってみますねっ!v-352
『ウサギ』さんも挑戦してみますね!
本当に、有り難うございましたァ~e-75

  1. 2006/03/24(金) 20:53:06 |
  2. URL |
  3. 樺 #2Qhy9eOU
  4. [ 編集]

e-266blueeyedsoul さん~
このシーズーの子は 2ヶ月のときに母親が死んでしまって もらわれてきたので 
すっごく小さいときから 毎週会っています
うちの猫は わが道を行ってるので 犬の従順さは いいですね

e-266みいさん~
リンちゃんに話しかけると 何を言ってるのか 一生懸命聞こうとして 首を傾げるのです
白熊みたいな足で ぬいぐるみのようです

e-266樺さん~
リンちゃんは 練習が終わるまで 静かに待ってるのですが
忙しくて すぐに帰ると あちこち椅子の下とか 探すそうです
・・・わたし そんな狭いとこに入れないよ~~

クルクルとウサちゃん 作ってみてください~
ボランティアの手作りサークルで 面白いものを いっぱい教えてもらって 楽しんでます~~
  1. 2006/03/24(金) 22:00:17 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

かわいいー

首を傾げてるところがめちゃめちゃ可愛いですね!
うさぎは首をかしげると病気だったりするのですが、犬はそんなことはないのですよねぇ??
すごいかわいいー♪
  1. 2006/03/25(土) 02:07:49 |
  2. URL |
  3. 雪菜 #hrDPp6Cw
  4. [ 編集]

e-266雪菜さん~
そういえば ウサギが首を傾げてるのは 見ませんね~
病気だと 傾げるのですね

リンちゃんは わからない言葉があったりすると 首を傾げます
それがまた めんこいんだわ!
  1. 2006/03/25(土) 22:10:42 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する