fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

猛吹雪

20060211064303.jpg

どんな猛吹雪かって・・・こんなんです
・・・って なんも見えんしょ!
こんな日は 外出禁止です


20060211064815.jpg

同じ向きで 以前撮った吹雪です
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/02/11(土) 06:52:18|
  2. 風景
  3. | コメント:8
<<雪まつり(最終回) | ホーム | 雪まつりⅢ>>

コメント

おはようございます~♪
昨日は吹雪&大雪でしたね。
富良野も今年一番の大雪でした。
大粒の雪がたくさん降って、とても不安になりました。

でも市の除雪が大活躍で、何度も雪を持っていってくれたので、道路は今のところ快適です。
今朝も持っていってくれたみたいです。

でも車の上にはどっさり雪が・・・(゚◇゚)ガーン
  1. 2006/02/11(土) 07:18:42 |
  2. URL |
  3. k^e^n1 #tVs2BhrA
  4. [ 編集]

猛吹雪!すごいねぇ~~~
外に出たら家の前で遭難しそう・・・。

こういう日はおうちの中で、ぬくぬくするのね。
何か分かるような気がする。
道産子の気持ち。
ガンガンと暖かにしておかないと、気持ちまで、寒くなってしまいそうだもの。
  1. 2006/02/11(土) 09:52:20 |
  2. URL |
  3. keiko #-
  4. [ 編集]

観るだけで寒くなるなあ。。
車運転してる時にこうなると
何処をどう走ってるのか判らなくなりますよね
  1. 2006/02/11(土) 18:42:39 |
  2. URL |
  3. とも #UXr/yv2Y
  4. [ 編集]

e-266 k^e^n1 さん~
こんな日でも 出勤のかたは 行かねばならぬ・・でしょうね
身の危険を感じますよね
車の発掘作業だけでも 一仕事ですわ・・・

e-266keikoさん~
吹雪の吹き溜まりって すごい硬いんです
家の直前で 吹き溜まりに突っ込んで 脱出するのに1時間以上かかったことがあります
そうです!ぬくぬくが一番ですよ

e-266ともさん~
対向車が来るんじゃないか、後ろから追突されないか、
手に汗握りますよね
右側の雪壁にぶつかって びっくりしたことあります
自分では 真っ直ぐ走ってるつもりだったけど・・・

結局 今日一日 吹雪はおさまりませんでした
  1. 2006/02/11(土) 19:10:18 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

雪祭り写真の お礼兼またお願いに来ましたら、
大変な 吹雪!!
お見舞い 申し上げます。
風景が好きなど 気楽なことばかり言って ごめんなさいね~。
だけど、やっぱり 何度も行きたくなるところ。レンタカーで回った時 お話した土地の人も やさしかったわ。
  1. 2006/02/11(土) 22:57:37 |
  2. URL |
  3. ミッフィー #PefwKnF.
  4. [ 編集]

e-266ミッフィーさん~
晴れた日ばかりじゃないので こんな日もあるわね~
また 風景も載せますので ご覧くださいね(^_-)-☆
  1. 2006/02/11(土) 23:49:45 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

大雪

こちらもきょうは大雪になる予報なんですよ。
嵐の前の静けさって感じで今はし~~~んとしています。
でもとしこさんのあたりの雪は本当にすごいですね。
本物の雪国だわ・・・・・

レイザーラモンって検索で調べてしまいました^^;
でも実際に見てみないとどう面白いかわからないですよねー。
いろんな人が流行りますね。。。。
  1. 2006/02/12(日) 02:09:13 |
  2. URL |
  3. 雪菜 #hrDPp6Cw
  4. [ 編集]

e-266雪菜さん~
今朝もまだ吹雪いてます
貯食はまだあるから 大丈夫!!

HG調べましたか・・・
何でも「フォ~!」を付けるのですが 明るくノー天気で 特に子どもに受けたんですよね
  1. 2006/02/12(日) 09:01:28 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する