
アカゲラかと思ったら違った
何でしょう
これじゃ わからん ですよね
コゲラでした ぴっちさんから教えていただきました
この鳥も 名前がわかりません~
↓の 逆さまに止まってる鳥なんだけど
キクイタダキでした 同じくぴっちさんからです
55mmのレンズでは ここまでです
望遠レンズ欲しい~~!!
「夏のボーナス払い 金利0」に心動く今日この頃・・・
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/02/04(土) 18:57:09|
- 野鳥
-
-
| コメント:8
最初のキツツキは「コゲラ」ちゃん。
あとの小さいのは「キクイタダキ」です。
キクはとっても小さく10センチです。撮れてよかったですね。
- 2006/02/04(土) 19:28:10 |
- URL |
- ぴっち #iydQorAY
- [ 編集]
コゲラも小さくて、ちょこまか動くので撮りにくいですね。
飛び物は見事です。
ニコンだと望遠の選択肢は沢山ありますね。^^
やはり悪魔のささやき、無金利10ヶ月ローンでしょうか。。。(笑
(どうせ買うなら優秀なのがよいですよ、カメラは廃れてもレンズは価値ありますからネ・・・^^;)
- 2006/02/04(土) 20:35:44 |
- URL |
- @黄昏 #YuByow.Q
- [ 編集]

ぴっちさん~
ありがとう(*^-^*)♪
目が悪くて見えてないのよ~
木を突いてたから アカゲラかと思ったら 赤くない・・・
コゲラだったのですね
キクイタダキはホント小さくて 見えてなかったです
フクちゃんのところにもいたらしいけど・・・
おかげで モヤモヤが解決しました
野鳥の勉強もしとかなくちゃね
- 2006/02/04(土) 21:01:37 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]

@黄昏 さん~
ニコンのキャッシュバックで 1万円とレンズのカタログが送られてきました~(全員プレゼントだそうです)
はじめから買うときに値引きしてくれればいいものを
ある程度使ったこの時期に送ってくるなんて ニコンの陰謀だぁ~~!!
フクちゃんのところで 凄いレンズはたくさん見てきましたが なんていっても予算が・・・
- 2006/02/04(土) 21:16:14 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
翼を広げた写真に、感動ですぅぅぅううー!!
鳥さんの美しさと、としこさんの撮影テクニックに感動ですぅぅううー!!!
望遠レンズって、スコープとは違うレンズなのですかぁ~?!
って、わけもわからず、へんてこな質問をしちゃいましたぁ~!!!
- 2006/02/04(土) 22:25:13 |
- URL |
- はぴたん #-
- [ 編集]

はぴたんさん~
スコープはバードウォッチングなどで 覗くもので
カメラを接続することができます
フクちゃんのように 洞の位置から動かないと大丈夫なのですが 野鳥のように ちょこまか動かれるとスコープではついていけません~
望遠レンズはカメラに付けるのですが・・・
これがまた 値段に応じた画像でして
だからって 何十万も出せませ~~ん
- 2006/02/04(土) 23:22:30 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
キクイタダキ?(初めて知りました)が羽ばたいている写真かっこいいですね。
望遠レンズって、結構高いですよね。
悩みます・・・でも、オリンパスの場合は選択肢があまりありません。
下のアドレスで比較的安いレンズが販売されていますが、どのようなカメラにつくのでしょう。
ぼくは知識が薄くて分かりませんが・・・。
http://www.tonypublic.jp/index.php
- 2006/02/05(日) 17:49:19 |
- URL |
- k^e^n1 #tVs2BhrA
- [ 編集]

k^e^n1 さん~
キクイタダキは名前だけ聞いてましたが 撮ってるときは わかりませんでした
レンズはフクちゃんのところで いろいろ聞いたけど 結論は値段相応の画像になるそうです・・・そりゃそうだけどね
- 2006/02/05(日) 22:51:37 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]