fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

除雪車

20060126183735.jpg

夕方帰ったら 家の前の道路の雪が削られてて
車を置いてるところとの段差が50センチ
どうやって登ればいいのさ!!

つるはしで削ろうと思っても 凍っていて刺さらないし・・・
雪で埋めて坂を作ったけど 踏み固まってないから
タイヤですぐ削れてしまう
どうにか登ったけど 疲れ果てました~

画像の除雪車は 道路で会ったので 恨みは無いけど・・・
ピントが合わなかった。。
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/01/26(木) 18:44:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:8
<<夕焼け | ホーム | 動くフクちゃん>>

コメント

結構、ありますよね。除雪で車が入れなくなること・・・・。
逆に車の周りを削って行かれて、自分の車だけが、ステージに上ったような状態になることもしばしばです。
除雪の方は、それでも気を遣っていらっしゃるのでしょうから、感謝しているのですけどねぇ・・・(^^ゞ
  1. 2006/01/26(木) 19:30:08 |
  2. URL |
  3. k^e^n1 #tVs2BhrA
  4. [ 編集]

e-266k^e^n1 さん~
今日の50センチの段差は 嫌がらせにしか思えません
あんな真っ直ぐ お立ち台のように削らなくても・・・
寒空の中 つるはしを持って 呆然としましたよ
  1. 2006/01/26(木) 19:50:53 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

50センチは、確かに尋常じゃないですね。
想像するだけでも大変だったと思います。

毎年、家の前とよく通る道路だけは、雪が積もらないでいてくれればと思いますよね。
  1. 2006/01/27(金) 00:23:46 |
  2. URL |
  3. k^e^n1 #tVs2BhrA
  4. [ 編集]

e-266 k^e^n1 さん~
去年の運転手さんは 斜めに削ってくれたのに・・・
今朝は腰が痛いです
家庭用除雪機欲しいな~~
  1. 2006/01/27(金) 06:48:24 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

写真の話のみですが・・・

コメントが遅れてしまいましたが、オレこの写真すごく好きですよ。
偶然にもこんな写真が撮れちゃったら、壁紙にするかもしれません<いや、お世辞じゃなくてマジで。
このぼんやりな雰囲気ってなんだか昔の刑事ドラマ、あるいはヒーローもののエンディングを思い出してしまいます。
  1. 2006/01/30(月) 17:30:58 |
  2. URL |
  3. noza #-
  4. [ 編集]

e-266nozaさん~
早朝 前から雪煙を上げて 除雪車が来たのですが
AFがなかなか合わなくて これ1枚が撮れて 通り過ぎていきました
画面からズレてるし ピンとは合ってないし~
ゴミ箱行きの画像だったのですが・・・
そんなふうに言っていただいて ありがとうございます~~
  1. 2006/01/30(月) 19:13:28 |
  2. URL |
  3. としこ #EZo0x31c
  4. [ 編集]

連投で申し訳ないです

>>としこさん

>画面からズレてるし

もしお時間があったらGoogleかyahoo!かなんかで、「構図 黄金分割」で検索してみてください。
この除雪車がとてもいい位置に居ることがわかりますよ(^^
  1. 2006/01/31(火) 00:52:09 |
  2. URL |
  3. noza #-
  4. [ 編集]

e-266nozaさん~
黄金分割見てきました
初心者なので なんでもかんでも中央に寄せてしまいました
動きが出て 面白い画像になりますね
作者のオリジナリティーだそうです
  1. 2006/01/31(火) 07:03:31 |
  2. URL |
  3. としこ #Ovfwm8II
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する