
窓から見た朝の風景
朝日は家の陰で見えない
木のあるところが 函館本線の防風林です
列車が通ると見えます

シバレた朝は 樹氷で 木がモコモコになってめんこい!!
じつは、寒くて外に出たくなかったのでした~~
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/08(日) 06:09:42|
- 風景
-
-
| コメント:5
『シバレた朝は 樹氷で 木がモコモコになってめんこい!! 』
・・・このフレーズ、いいですね、めんこくて。
函館本線、なんていうのも歌しか知らない世界だワ。
それにしても、寒そうですね~~~想像つかないですよ。
- 2006/01/08(日) 11:08:26 |
- URL |
- きなこ #-
- [ 編集]
現実は厳しいでしょうが、雪景色素敵です。
今年は、半端じゃなく積雪が多いようですね。
昨日の新聞に年金暮らしの方の嘆きが載っていました。
人様に雪かきを頼むと一月10万円かかり、僅かばかりの年金からの出費、とても生活を圧迫してる。
読んでいて切なくなりました。
国や地方自治体で何とかしてあげなくてはいけませんね。
暗い話で御免なさいね。^^;)
- 2006/01/08(日) 15:56:12 |
- URL |
- @黄昏 #YuByow.Q
- [ 編集]

きなこさん~
今夜は雪が降ってて 暖かいです
晴れた日が凍れるんですよね
函館本線は 名前のとおり 函館~札幌~旭川を結ぶ幹線線路です
最近は列車に乗ることが少なくなりましたね~

@黄昏さん~
雪は除雪など大変ですが 美しさでたくさんのプレゼントをくれるので 嫌いではありません
美しい人のためなら 苦労をいとわないでしょう?
ありゃ!ちょっと例えが違ったかな~~
月に10万を超える出費は やっぱり大変だわ
こっちはそんなにしないし
独居老人のお宅には 町内会で支援してます
中学・高校生も学校の活動として ボランティアで 除雪に行ってます
日本海側の方は 雪も重いし 例年にない大雪で大変ですね

ひささん~
この赤い実は ナナカマドです
丈夫な木で 北海道の街路樹に多いです
この実 あまり美味しくないらしくて 鳥さんも食べないので 残ってます~
ナンテンは こちらでは見ないです~
お正月に花屋さんで買います

樺さん~
ただいまの積雪84cmだそうです
朝起きてまずこの窓から外を見ます
シバレた日は 天気がいいので 雪や樹氷が輝いてきれいです
昨日 フクちゃんのところに新年の挨拶に行きました
ところが スコープに接続するアダプターを忘れて・・・
せっかく2羽並んでたのに 暗い写真しか撮れませんでした
いま、ブログにUPしますね~~
- 2006/01/08(日) 19:59:17 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]