仕事帰りに昨日 この月を見ていました~
こんなふうにくっきり撮れるんですね
これはスコープを通しているんですか?
月って撮ってみたいけど こんなに綺麗に撮れません~w それにすごい寒そう~~~w
- 2006/01/06(金) 09:45:03 |
- URL |
- nico #-
- [ 編集]
私も夜遅く車の中で見ました。
こちらはずっと晴天続きですが、お正月はお月様がいなくて暗い空でした。
昨晩は寝そべっているように見えましたが、こうして見るとそうでもないですね。
今年も素晴らしい写真です

- 2006/01/06(金) 15:55:57 |
- URL |
- きなこ #-
- [ 編集]
色付きの文字こんなにきれいに撮れて、お月様も喜んでいるね。
さっすがとしこさぁ~ん。やってみたけどわたしは撮れないよ~。。。
- 2006/01/06(金) 18:07:52 |
- URL |
- ぴっち #iydQorAY
- [ 編集]
変なとこ押したら「色付きの文字」ってのが出てしまった。
- 2006/01/06(金) 18:08:35 |
- URL |
- ぴっち #iydQorAY
- [ 編集]

nicoさんも同じ月を見てたんですね
スコープを覗いて撮りました
宇宙服みたいにゴロンゴロンに着込んで 家の前で。
通る人も 覗いて感激してました

きなこさんも一緒に見てましたか~
クレーターもいいけど ウサギさんの模様が見える綺麗な月も好きです
今夜もシバレて星が綺麗ですよ

ぴっちさん~
「色付きの文字」を消して文字を入力すると 色の付いた文字になりますよ~
ぴっちさんが よ~くご存知のように
フクちゃんを撮るやり方です
手持ちなので 200枚撮って やっとこれです
シバレて 手はカジカジだよ~~
もともとわたしのスコープは 土星の輪が見たくて買ったのです
- 2006/01/06(金) 19:57:02 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
月、きれいに写ってますね。
ぼくも月を撮るのが好きで、よく撮影しに行きます。
昨日もE-300で挑戦しましたが、うまく撮れませんでした。
オリンパスのコンパクトデジカメ、光学10倍+デジタル4倍+テレコン1.7倍で撮るとまあまあよく写ります。
(それで撮った写真を一部ホームページに載せています。)
このコンデジ残念ながら今修理に出しているので、しばらく月は撮れないです(; ;)
・・そういえばブログ、リンクしたいのですがよろしいですか。
- 2006/01/06(金) 20:06:09 |
- URL |
- k^e^n1 #tVs2BhrA
- [ 編集]

k^e^n1 さん~
カメラのことわかってないので 難しいことはわからないです~

光学10倍?・・・わたしのコンデジ ズーム4倍だけで 光学ってないです

テレコン?・・・コンデジにもテレコンが付くのですか?
こんな初心者のブログをリンクしていただけるのですか?
ありがとうございます
わたしのほうにもリンクさせてくださいね~
よろしくお願いします~~
- 2006/01/06(金) 21:14:37 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
リンクしましたよ~。
ぼくもホームページは昔から作っていますが、
ブログは初心者ですし、デジカメの写真も最近やっと面白く撮れるようになってきたばかりです。
色んな方とデジカメの写真を通じてネットで交流できたら、趣味が長く続けていけるかなと思っています。よろしくお願いします。(^.^)
テレコンは結構、コンデジにつくものがあり、価格も一眼レフより安かったりします。
それぞれカメラを製造したメーカーのホームページに載っている事が多いようです。それから他社製のを改造して付けている方もいます。
オリンパスのは、とてもレンズがよくて気に入っていますよ。(o^^o)結構倍率があがります。
(ズーム4倍は多分、光学4倍だと思います。レンズの性能でズームしているのが光学で、機械で引き延ばしているのがデジタル・・・・ってややこしいですね。)
- 2006/01/06(金) 22:10:54 |
- URL |
- k^e^n1 #tVs2BhrA
- [ 編集]

k^e^n1 さん~
リンクありがとうございます
コンデジにもテレコンが付くのは知りませんでした
わたしのコンデジは古いんです
今は デジ一眼の「レンズ欲しい病」です
チラシの「夏のボーナス払い 金利0%!」に心揺れます~~
- 2006/01/06(金) 23:28:47 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]