fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

エゾリス

20070228222531.jpg

雪の中で遊ぶエゾリスの姿は 犬コロのようで 元気がいいですね



20070228222549.jpg

雪がドッサリ降ると 歩きにくくて危険を感じるのか 出てきませんが
これくらいの雪だと 大丈夫!


20070228222613.jpg

クルミの木で見つけた 蛾の卵
調べたら クスサンという蛾の卵のようです
幼虫が生まれたら 大好きなクルミの葉っぱがすぐに食べることができるよう
これも 母の大きな愛なのでしょう
可愛い幼虫が生まれるのが楽しみです
虫の嫌いな方には すいません~


スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/28(水) 22:32:57|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

エゾリス

20070227213904.jpg

今日は曇っていましたが 気温が低くはなかったので
エゾリスもご機嫌で遊んでいました



20070227213923.jpg

松の葉の匂いを嗅いで・・・
春の匂いがするかな~~



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/27(火) 21:41:53|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

バードテーブル

20070226205257.jpg

我家のバードテーブルに来た アカゲラのオス




20070226205315.jpg

いつもは 一番威張ってるヒヨドリも アカゲラには弱いようです
「いつまでいるのかな~~」と 首を傾げてるヒヨドリでした~




20070226205611.jpg

まだまだ 結晶探しは続いております
ん~~もう少し!!



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/26(月) 21:00:05|
  2. 野鳥
  3. | コメント:2

リー君 おいで!

20070225205242.jpg

ハマナスさんが「リー君 おいで!」と呼ぶと



20070225205301.jpg

ダッシュで来ます




20070225205320.jpg

まだ なんかいいもの 入ってるんでないの~?




20070225205337.jpg

エゾリスの歯は 赤いですね
物をかじらないと どんどん伸びるんですって


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/25(日) 20:58:17|
  2. エゾリス
  3. | コメント:7

ばんざ~い!!

20070224210818.jpg

ばんざ~い!!
・・・って この子何をやってるのか~



20070224210838.jpg

種明かしは・・・
ハマナスさんの手でわかりますか~?
クルミをもらってます




20070224211008.jpg

こんなことをするのは この子だけのようですが
それにしてもこの子 ハマナスさんしか見てないし・・・


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/24(土) 21:16:09|
  2. エゾリス
  3. | コメント:8

チョコレート工場

家から車で40分くらいのふとみ銘泉 万葉の湯に行ってきました

すぐ近くにロイズの工場があります
近すぎて 建物が全部入ってない画像です
20070223204615.jpg




20070223204633.jpg

生チョコは 一番人気
オーレとホワイトを買ってきました 



20070223204559.jpg

他のお菓子ももちろん美味しかったですよ



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/23(金) 21:01:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

夕陽

20070221202726.jpg

久し振りに お天気が良くて 夕陽を撮ってみました
キツネの足跡が もうちょっと林のほうに向かって欲しいのですが・・・




20070222201114.jpg

今朝はシバレました
-13度だそうです
枝がモコモコの樹氷を付けてました



20070222201135.jpg

樹氷を拡大すると・・・
雪の六角形の結晶とは違って 葉っぱのような結晶が刺さるように付いてますね



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/22(木) 20:17:36|
  2. 風景
  3. | コメント:5

ひょっこりエゾリス

20070221202345.jpg

こんちわぁ~!

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/21(水) 20:26:43|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

鮭の赤ちゃん

20070220220946.jpg

用事があって 市役所に行ったら 鮭の稚魚がいっぱい泳いでいました



20070220221006.jpg

春になったら 幾春別川に放流されます
4~5年後には 大きくなって帰ってくるでしょう
毎年 遡上して来てます


20070220221024.jpg


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/20(火) 22:13:34|
  2. 動物
  3. | コメント:8

雪の結晶

20070219200823.jpg

この時期 雪の結晶を見ることが出来るので 挑戦!
寒すぎても 暖かすぎても きれいな六角形の結晶を探せないのです
最近は暖かすぎかも・・・
あまりありませんでした
貴重な結晶を発見!!
邪魔なものがくっ付いてるけど 取り除くわけにもいかず・・・
今までの結晶は手持ちで撮ってましたが 
今回は三脚を立てて撮りました


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/19(月) 20:00:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

ドカ雪まつり

昨日、今日と「いわみざわドカ雪まつり」がありました
豪雪地帯で大変な思いをしているだけではなく
豪雪を楽しんじゃえ!!ってことで 始まって 今年は17回目
たくさんの人で賑わってました
20070218201029.jpg

ジャンボカルタ大会



20070218201107.jpg

子どもたちには 滑り台が人気です
滑り台がいっぱいありました



20070218201135.jpg

タイヤチューブすべり
けっこうスピード感がありそう



20070218201153.jpg




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/18(日) 20:17:55|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

ヤマゲラ

エゾリスのところに ヤマゲラが来ました 
遠くてよく見えませんね
ぴっちさんのブログにきれいに撮れたヤマゲラがありますので ご覧ください~
http://plaza.rakuten.co.jp/picci555/diary/200702130000/
ちょっと 迫力のある顔です
20070217211159.jpg




20070217211216.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/17(土) 21:20:43|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

エゾリス

20070216185231.jpg

このところ「天気が悪い」と予報なのですが
いい天気になるんですよね
エゾリスのところへ行かなくちゃ!
家から車で10分くらいのところです



20070216185251.jpg

真上のエゾリス
カメラを構えて 真上は ぐるじ~~~!!



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/16(金) 18:56:23|
  2. エゾリス
  3. | コメント:7

旭山動物園

旭山動物園のその他の動物たち

ヒョウとヒグマ
20070215211055.jpg



オランウータンとキリン
20070215211119.jpg




サイ
20070215211138.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/15(木) 21:14:38|
  2. 動物
  3. | コメント:3

プールのホッキョクグマ

まだ 旭山動物園の続きです

こちらも 豪快なダイビングで有名な ホッキョクグマ
浮きをおもちゃにして 楽しそうに遊んでます
水しぶきが迫力あって 歓声が湧きます
20070214145336.jpg




20070214145357.jpg




20070214145420.jpg




20070214145450.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/14(水) 14:58:01|
  2. 動物
  3. | コメント:4

動物園の鳥たち

タンチョウ・・・いつかは 道東で会ってみたいですね~
20070213233018.jpg



エゾフクロウ・・・おなじみのフクちゃんです
20070213233044.jpg



ダチョウ
20070213233109.jpg



オジロワシ
20070213233129.jpg



フンボルトペンギン・・・ペンギンも鳥ですね
20070213233153.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/13(火) 23:35:40|
  2. 動物
  3. | コメント:2

ホッキョクグマ

引き続き 旭山動物園から ホッキョクグマです
20070212210924.jpg




丘の上で お昼ね
これだけ人が多いと たいして気にならないようです
雪の上を歩くので 寒くないように 肉球の間にも毛が生えています
20070212210902.jpg




大きな口を開けて あくび
白い息が見えます
牙はそんなに見えないようです
20070212210843.jpg




20070212211014.jpg




深い堀があるのですが 落ちそうだよ~~!!
20070212210956.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/12(月) 21:22:17|
  2. 動物
  3. | コメント:7

エゾリス動画

エゾリスの早い動きに カメラがついていけません~

途中で クルミの殻を見つけたようですが
「なんだ!カラか!!」って 放り投げました





20070211153311.jpg




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/11(日) 14:59:28|
  2. エゾリス
  3. | コメント:6

旭山動物園

朝 天気が良かったので 動物園に行ってきました
連休の初日で 人がすっごく多かった
観光バスもいっぱい来ていて「雪まつりツアー」「知床の旅ツアー」など 
北海道の観光ツアーには 今は旭山動物園がセットされてるんですね

冬の名物 キングペンギンのお散歩
1日2回 冬場の運動不足解消のためしています
今日はご機嫌が良くて 14羽全員が出てきたそうです
20070210185709.jpg



20070210185726.jpg



20070210185746.jpg



20070210185805.jpg



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/10(土) 19:04:56|
  2. 動物
  3. | コメント:6

雪まつりⅡ

20070209221745.jpg

大雪像「ようこそ!夢と魔法の王国へ」



20070209221804.jpg

大雪像「国宝 彦根城」



20070209221827.jpg

市民雪像「やっくん」



20070209221850.jpg

おまけは 時計台です



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/09(金) 22:23:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:3

雪まつり

第58回 さっぽろ雪まつりに行ってきました
2月6日から12日までです
20070208200312.jpg

世界中から たくさんのお客さんがみえてます
暖冬で雪不足 おまけに初日から雨で 融けてしまった雪像もあって
細かい細工も融けてしまってました



20070208200336.jpg

10丁目の大雪像「神秘大陸 南極の生き物たち」
左が南極観測船「宗谷」
中央に樺太犬の「タロ」と「ジロ」
右にはクジラが・・・
ペンギンやアザラシの姿も見えます


20070208200354.jpg

11丁目の 国際雪像コンクール
優勝は 香港のチームでした
参加国は17ヶ国
アメリカ合衆国・インド・オーストラリア・カナダ・グアム・上海市・ポートランド市(姉妹都市)・シンガポール・大韓民国・タイ・中華人民共和国・ドイツ・ハワイ・フィンランド・香港・マレーシア・リトアニアだそうです



20070208200412.jpg

1丁目の 世界の動物たちの氷像
いつもなら 細かく削られた部分が キラキラ光って綺麗なのですが
融けて ま~るくなっちゃってますね



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/08(木) 20:29:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

雪の中のエゾリス

20070207214932.jpg

今日は雪が降りました
雪の中で 何を探してるのかな~



20070207215202.jpg

夢中で雪の中を探していたので 近付いちゃってびっくり!
あわてて 逃げて行きました


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/07(水) 21:56:31|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

エゾリス

20070206203108.jpg

今日も暖かくて 手袋がいらないくらいでした
「あら・・また来たのかい!」って感じでしょうか




20070206203126.jpg

雪も融けてきました
3月下旬~4月上旬の気候だそうです



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/06(火) 20:35:02|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

アカゲラ

うちのバードテーブルに来たアカゲラ
20070205195629.jpg

バードケーキを突いて・・・
前のケーキはなくなったので このケーキは2個目です



20070205195649.jpg

ぶら下げてある 脂身を食べて・・・



20070205195707.jpg

バードテーブルの芸術のオブジェを 突っついて・・・



20070205195726.jpg

物置の鉄板の屋根を 「ドドド・・・」とドラミングの派手な音をたてて・・・
帰って行きました~



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/05(月) 20:02:54|
  2. 野鳥
  3. | コメント:4

玉泉館のエゾリス

20070204224730.jpg

今日は 時々晴れ間が出ましたが 風が強くて・・・
耳毛が横になびいてますね




20070204224750.jpg

木の上で 長いこと毛繕いをしてました
うちの猫の場合 こんなときはお昼寝なのですが・・・
寒くて ここで帰ってきました~




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/04(日) 22:52:01|
  2. エゾリス
  3. | コメント:7

手作りチョコ

20070203215836.jpg

バレンタインデーが近くなりましたね
以前紹介しましたが フェルトで作ったチョコです
丸いフェルトを縫い絞って フェルトのクズをトッピングしてボンドで貼りました
小さい子どもさんのおままごとに いかがですか~?
私は 一通り友達をだましました~~


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/03(土) 22:02:54|
  2. 手作りおもちゃ
  3. | コメント:9

エゾリス

20070201202151.jpg

昨日のエゾリスです
雪の中を 元気いっぱいに走り回ってました



20070201202216.jpg

この子は だいぶ慣れてきて 行くとすぐに寄ってきました


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/02(金) 22:38:52|
  2. エゾリス
  3. | コメント:7

ヤマガラ

20070201202237.jpg

いつもモデルになってくれる ヤマガラ
ここの森では 多いです



20070201202304.jpg

雄たけびです~
仲間を呼んでいるのか 不審者がいるよ~って警戒の声なのか・・・





テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2007/02/01(木) 20:26:23|
  2. 野鳥
  3. | コメント:6

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する