ちっちゃいデジカメ携えて
カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!
ご対面~♪
やっと あみぐるみのリーちゃんとエゾリスのご対面です
ぅわ! 後から 誰か来たよ~
大きなシッポですね~
これからも よろしくね~
tanuさんのブログ
http://tanucyan.blog32.fc2.com/
に ハナヒヨコちゃんたちの楽しい写真がいっぱいあります~
可愛いので 見てください~
このハナヒヨコちゃんを見てから あみぐるみのリーちゃんを作りたくて
やっとこ出来たのです~
スポンサーサイト
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/31(水) 20:16:25
|
エゾリス
|
コメント:12
スノーモービル
スキー場で ちびっ子スキー教室の風景
子どもたちを スノーモービルで上のほうに運んで
ストック無しの子どもたちは ハの字で 一生懸命下りてきます
体で覚える・・・ですね
幼稚園児くらいかな~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/30(火) 22:54:31
|
未分類
|
コメント:2
ベスト
ベストを作りました
縦のラインに縄編みを入れて デブ隠しです~
シワシワなのは 洗うと落ち着くでしょう
太編み用の編み機なので すぐに出来上がりました
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/29(月) 21:37:09
|
未分類
|
コメント:4
ゴジュウカラさん
おお~ ゴジュウカラさんのお顔は 鋭いですね~
そんなに怒ったら~ シジュウカラさんが恐がってますよ~
ヒマワリの種でも食べて 気持ちを静めてください~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/29(月) 21:32:19
|
野鳥
|
コメント:6
大回転
今日は スキー競技大会でした
カメラマンとして行ったのですが 少し滑ってきました
父のエントリー
スピードにいまひとつ乗れなくて2位で 残念!!
こんなコースが4つあります
上級コースはあまり人がいません
十勝岳と旭岳が見えるはずなんだけど・・・かすんでる
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/28(日) 19:58:30
|
未分類
|
コメント:4
森デビュー~♪
あみぐるみの
リーちゃん
はじめて森へ行きました
ヤマガラ君 こんにちは~よろしくね~~
あっ だれか来た!!
もひとつ ヤマガラ君でしたか~
また 遊びにくるので よろしくね~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/27(土) 19:07:54
|
エゾリス
|
コメント:10
シバレました
今朝はシバレました~
-14度
例年なら普通だけど しばらく暖かかったので きっついです
リーちゃんは 寒さなんかへっちゃらだい!!
うふっ!やっぱり かわいい!!
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/26(金) 20:26:15
|
風景
|
コメント:8
今宵の月
明日は 上弦の月
久し振りに月が見えたので 撮ってみましたが
撮ってるうちに 雲に隠れてしまった
結局 この1枚しかなくて・・・
ボケでした~
土星です かに座のところに見えています
2009年頃は 輪が真横に来るので 輪のない土星になってしまいます
これくらいの傾きが土星らしいかな・・・
こんなボケですが 今までのベストです
わたしのスコープでは もっとはっきり見えるのに~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/25(木) 22:13:24
|
夜空
|
コメント:4
あみぐるみ
エゾリスの「あみぐるみ」を作ってみました
耳がボーボーになっちゃって 普通に編んだほうが良かったかも・・・
撮るのに 雪の中に置いたけど 風で倒れて雪だらけ
ズボッと埋めたら 足が見えなくなるし
もう少し 景色のいいところで撮れば良かったのに~
家の横で「あみぐるみ」を撮ってる姿は 怪しいので 早々に切り上げてきました
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/24(水) 19:28:41
|
エゾリス
|
コメント:8
肉球狙い
今日の狙いは エゾリスの肉球と口の中だったけど
どちらも失敗
手をパーにしてくれなかった・・・
また 遊んでね~~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/23(火) 22:26:15
|
エゾリス
|
コメント:6
エゾリス
ここの2匹のエゾリスは 夫婦なのか兄弟なのかはわかりませんが
50センチも近付くと 戦いが始まります
でも いつも2匹で行動している
エゾリスは普通単独行動らしいのですが・・・不思議だ~~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/22(月) 21:58:42
|
エゾリス
|
コメント:5
故郷の公園
実家に遊びに行って 天気が良かったので 公園に行ってきました
でも リスもフクロウもいなくて・・・
雪の結晶を撮って遊んでました
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/21(日) 19:20:27
|
風景
|
コメント:7
ヒガラ
カラの集団の中でも 一番小さくて 遠慮がちなヒガラ
ちっちゃくて めんこい!
オ~ット!
ちょっと びっくりしたね~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/20(土) 23:22:06
|
野鳥
|
コメント:8
ミヤマカケス
ミヤマカケスの青い羽のところはどんなふうになってるのだろう・・・
拡大してみると
一枚の羽が 縞々になってる~
顔も拡大してみると
さすが カラスの仲間ですね
嘴の付け根に もじゃもじゃの羽がある
へぇ~こんなお顔でしたか~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/19(金) 22:05:42
|
野鳥
|
コメント:7
エゾリス
毎日の除雪で 疲れきっていますが
エゾリスは 雪を楽しんでいるみたい~
天気予報は まだしばらく雪マークです
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/18(木) 23:13:36
|
エゾリス
|
コメント:7
うちの猫
「ドラミ」と娘の「おじょうちゃん」
目の見えないドラミの視線はあちらを向いてるけど
耳はしっかりこちらを向いています
老猫なので ほとんど寝てますが
珍しく2匹とも起きていたので パチリ!
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/17(水) 19:59:44
|
猫
|
コメント:4
カケス
雪のたくさん降った日は エゾリスは出てこないようです
そんな日は カケスを相手にしましょう
警戒心の強い鳥なので なかなか近付いてくれませんが
綺麗な鳥なので 撮ってみました
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/16(火) 21:56:29
|
野鳥
|
コメント:5
赤いリボン
岩見沢市の
赤いリボン
札幌にも進出して 有名になりましたが
地元では ずっと前から ケーキと言えば「赤いリボン」です
12月1日に 「めーぷる倶楽部」がオープンしました
青空のときに撮りたかったですが・・・
電柱も邪魔だし・・・
毎日 除雪で疲れたので ご褒美ですよ~
やっぱり 美味しい!!
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/15(月) 17:31:26
|
未分類
|
コメント:8
雪を掘削
常緑樹のおかげで 雪の少ない林の中でも
けっこう 積もってきましたね
いっしょうけんめい 掘ってます~
ふぅ~~! あたりを見渡して またホリホリ・・・
目指すは 埋めたはずのクルミ
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/14(日) 20:45:26
|
エゾリス
|
コメント:8
話題のフクロウ
新聞に載ってから 見物の人がいっぱいの フクロウです
久し振りに 大砲の集団を見ました
時間がないので 5枚ほど撮って すぐに戻りました
ふっくらして 色もグレーっぽいですね
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/13(土) 22:05:54
|
フクロウ
|
コメント:5
豪雪
雪がい~っぱい降りました
朝から ずっと除雪です
合間に休憩でもちろんリスのところに行きましたが
今日は どこも足跡も無い
あまりの雪で ジーッとしてるのかな
場所によっては 腰まで埋まる雪で 遭難するかと思った・・・
今日の北海道新聞の夕刊です
岩見沢の積雪量が95cm!?
倶知安に追いつきそう~
リスのところで 一緒に鳥見をしてる シュナちゃんです
お散歩に来てるのですが
犬の苦手な私でも大丈夫
とってもおとなしい いい子です
哲学者の風貌ですね
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/12(金) 20:57:16
|
未分類
|
コメント:3
今日は吹雪
朝 外に出たら雪がどっさり!!
吹雪の合間をみては除雪です
家の前の木に スズナリのスズメです~
10時頃 晴れてきたので リスのところへ♪
ところが 真っ青の空に 雪雲がどんどん押し寄せてきて
着いた頃には 雪が~~
どんな吹雪って・・・こんな吹雪です
道路を走るのは 怖ろしい
色彩館で 花を見ながら 吹雪の治まるのをまって
家に帰ってみたら また除雪・・・
結局 除雪の一日でした
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/11(木) 20:19:01
|
未分類
|
コメント:7
エゾリス
雪が降って 林の中もいっぺんに雪景色
歩くスキーの方も喜んでいました
あの~~それは私のバッグなのですが・・・
あちこちのエゾリスの中で この子だけが近寄ってきます
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/10(水) 18:34:46
|
エゾリス
|
コメント:9
木彫りイノシシ
大正琴を教えに行ってるお宅のご主人が作った 木彫りのイノシシ
バードカービングが趣味なのですが 今年の干支を作ったそうです
ウリ坊の可愛いこと!!
野鳥の会のご主人に 鳥のことを教えていただきました
そこのお宅のバードテーブルに来た スズメ
練習中も 窓の外の鳥が気になります~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/09(火) 22:30:48
|
未分類
|
コメント:4
クマゲラが・・・
いつもエゾリスを見ているところに
クマゲラが登場!
先日は 山の中を1時間ほど歩いたところでしたが
今日は 車から降りてすぐのところ
カケスがバタバタしてるのかな~と思ったら
「キョン キョン」と言う鳴き声が・・・
見ると クマゲラでした
すぐに飛んで行ってしまいましたが
この日 エゾリスは全く姿を見せませんでした
大きな黒いクマゲラにショックを受けたのかも・・・
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/08(月) 21:07:29
|
野鳥
|
コメント:2
巣作り?
木の皮を剥いで いっぱい くわえたと思ったら・・・
一目散に 行ったところは
高い木の上の 洞の中
横穴式の いいお住まいですね~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/07(日) 19:20:22
|
エゾリス
|
コメント:4
クマゲラ
天然記念物のクマゲラ
カラスくらいの大きさで キツツキの仲間では大型です
鳴き声は聞いてましたが 初めて姿を見ました
一瞬のことで すぐ飛び立って・・・もう少しゆっくり見たかった~
原生林でほかに会った鳥
オオアカゲラ
ヒレンジャクの飛び姿
宿り木の実にいっぱい集まってました
エゾフクロウ
雪が陽ざしで 七色に光ってましたが やっぱり撮れません。。
まだ 修行が足りないです~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/06(土) 18:44:44
|
野鳥
|
コメント:9
バードテーブル
我家のバードテーブルの その後ですが・・・
流しのスズメの団体さんが 寄りますが
あまり盛況ではありません
お天気が良くて 林の中には食べ物がたくさんあるのでしょうね
雪が少なくて スキー場や雪祭りの雪の心配が出てきました
降ると大変だけれど 降らなくても困る・・・
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/05(金) 18:38:11
|
野鳥
|
コメント:3
コゲラ
キツツキの仲間では 小型のコゲラ
ヤマガラと同じくらいの大きさです
「キッキッキッ・・・」と言う鳴き声が ひときわ響きます
木を突いてる姿は やっぱりキツツキですね
オスは 後頭部に赤斑がある
赤く見えますね~~
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
写真
2007/01/04(木) 22:34:06
|
野鳥
|
コメント:6
エゾリスの正月
エゾリスにとっては 正月は関係ないよね~
いつもの通り 元気良く遊んでいます
林の中は雪が無いので 埋めたクルミも掘り出しやすいし~
またまた 動画です
音は出ません(風の音しか入ってないので)
相変わらず 落着きがないですね
中古車・中古車情報・中古車販売なら車選びドットコム
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
日記
2007/01/03(水) 17:48:02
|
エゾリス
|
コメント:9
次のページ
プロフィール
Author:としこ
北海道岩見沢市在住
ちっちゃいデジカメで
楽しんでます
カテゴリー
フクロウ (69)
エゾリス (108)
野鳥 (119)
風景 (163)
動物 (11)
昆虫 (29)
草花 (73)
ポニー (4)
猫 (14)
犬 (19)
手作りおもちゃ (18)
大正琴 (11)
夜空 (16)
未分類 (90)
鉄道 (7)
孫 (2)
最近の記事
マウちゃんとミウちゃん (08/09)
人面パンジー (07/12)
菜の花畑 (06/05)
ますけとカラス (05/14)
折り鶴 (05/06)
最近のコメント
としこ:マウちゃんとミウちゃん (08/14)
樺:マウちゃんとミウちゃん (08/12)
としこ:菜の花畑 (07/12)
樺:菜の花畑 (06/12)
としこ:クロッカス (05/01)
樺:クロッカス (04/30)
としこ:残雪 (04/19)
月別アーカイブ
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (11)
2019年03月 (9)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2015年01月 (3)
2008年09月 (2)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (2)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年09月 (11)
2007年08月 (29)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (33)
2006年09月 (30)
2006年08月 (24)
2006年07月 (30)
2006年06月 (31)
2006年05月 (16)
2006年04月 (22)
2006年03月 (31)
2006年02月 (29)
2006年01月 (35)
2005年12月 (33)
2005年11月 (29)
2005年10月 (21)
2005年09月 (11)
2005年08月 (16)
カレンダー
12
| 2007/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
リンク
@黄昏野鳥ブログ
Daily Photo
猫学のブログ
山・CD・風呂
ブタログ。
『KS Blog』
新ご機嫌な一日
気まぐれサンタの独り言
はっぴぃ!はぴたん日記
手作り大好き さんちゃお
風に吹かれて・・・
北の街 札幌-2
北海道自然観察日記
いんでないかい北海道
感動写真 なまらいいっしょ!
HASSEL 6X6ノート
四季の風
ンミャーチ沖縄宮古島ブログ
日々是どっこいしょ。
TAMAと花たち
ミャ-の星
tanu☆room 別館
つれづれ
山のおもむき
凛☆として
北国の花鳥風月
デジカメ撮影...感動を表現できるか?!
*毎日ひとつ*
kaal hair products
*わこの花鳥風月*Memories of Wako's happiness
管理者ページ
このブログをリンクに追加する