
もう少しで19歳になる ドラミです
画像がキツイのでJTrimで やわらかくしました
おばさんを撮るときは ハッキリクッキリは避けていただきたいです~~
大正琴の演奏のとき ビデオを撮ってる人には
アップにはしないように きつ~~く言っております
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/30(月) 18:54:21|
- 猫
-
-
| コメント:5

今日は一日 大正琴の楽譜を作ってました
年配の方が多いので かなり簡単にアレンジしました
シンガーソングライターのソフトで 五線譜に入力してアレンジして、
大正琴は数字なので Wordで数字譜に書き換えます
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/29(日) 19:50:14|
- 大正琴
-
-
| コメント:10

今度は4枚の画像を重ねました
周りを白くして 少しでも軽くしようとしたけど
210KB---重くて ネット仲間のところに 持って行けないわ
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/28(土) 07:15:02|
- フクロウ
-
-
| コメント:6

高校のとき 吹奏楽をしていたのですが
全道大会の常連校でした
高校3年のとき それまで札幌市民会館でしたが 初めて厚生年金会館で演奏しました
演奏のときバックの照明が 赤と青のグラデーションで
きれいだな~~~ずっと記憶に残ってます
この画像が撮れた時 これだ!!
これからもずっと この色が私にとって大切な色なのでしょうね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/27(金) 16:42:05|
- 風景
-
-
| コメント:6

夕方帰ったら 家の前の道路の雪が削られてて
車を置いてるところとの段差が50センチ
どうやって登ればいいのさ!!
つるはしで削ろうと思っても 凍っていて刺さらないし・・・
雪で埋めて坂を作ったけど 踏み固まってないから
タイヤですぐ削れてしまう
どうにか登ったけど 疲れ果てました~
画像の除雪車は 道路で会ったので 恨みは無いけど・・・
ピントが合わなかった。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/26(木) 18:44:36|
- 未分類
-
-
| コメント:8

アニメにするGiamと言う無料ソフトを 教えていただきました
画像だと サイズが大きくなってしまうけど
いろんなもの動かしたいです~~
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/25(水) 07:01:38|
- フクロウ
-
-
| コメント:13

また 朝陽に挑戦!
露出補正をマイナスにしてみたら 少し太陽の姿が見えたようです
上に重い雲がのしかかってましたが おかげで光が写りました
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/22(日) 08:03:58|
- 風景
-
-
| コメント:7

今日は 隣の家(夫の両親)の 屋根の雪下ろし
時々吹雪いて 顔はビチョビチョ 汗もかいたので
家から徒歩で5分のところにある 温泉へ
雪の中の露天風呂は 温まっても頭が涼しいので 気持ちがいい!!
誰もいなかったので パチリ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/12(木) 16:59:50|
- 風景
-
-
| コメント:4

フクちゃんのところへ行ったら
ちょっと前に 事件があったそうです
お天気も良く ご機嫌よく 珍しく外の枝に止まってたところ
カラスに襲われて 慌てて逃げ帰ったそうです
「来るの 遅いんだわ!!」って言われても・・・

ホッ。。として その後 動かなかった
もうちょっと早く行けば・・・
残念!!
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/10(火) 18:14:52|
- フクロウ
-
-
| コメント:9

岩見沢市消防署の出初式
いつも市民の暮らしを守るために ありがとうございます 敬礼ゝ
郊外に大型店が次々と開店し 市内の商店街は空洞化現象
人も少ないけど 日曜日にシャッターを閉めていては・・・
もっと企業努力で 頑張ってほしいな~~
魅力のある店には 遠くても行くのですから。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/09(月) 07:07:16|
- 風景
-
-
| コメント:4

フクちゃんのところに 新年の挨拶に行きました
ところが スコープに接続するアダプターを忘れて
無理やり スコープを覗いて写したけど 暗い!
でも、暖かくて 他のカメラマンさんとおしゃべりしながら
フクちゃんを見たので 楽しかったです
やっぱり このフクちゃん夫婦が とっても仲良しだそうですよ
フクちゃんに会うと 幸せになります~~
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/08(日) 20:06:15|
- フクロウ
-
-
| コメント:8

窓から見た朝の風景
朝日は家の陰で見えない
木のあるところが 函館本線の防風林です
列車が通ると見えます

シバレた朝は 樹氷で 木がモコモコになってめんこい!!
じつは、寒くて外に出たくなかったのでした~~
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/08(日) 06:09:42|
- 風景
-
-
| コメント:5

昨日は 市内のデーサービスで大正琴の演奏をしました
曲目
・荒城の月
・船頭小唄
・浜千鳥
・ふるさと
・風雪流れ旅
・むらさき雨情
琴伝流の大正琴で ソプラノ・アルト・テナー・ベースの大正琴で合奏します
演奏に厚みが出て 楽しいです
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/07(土) 06:49:42|
- 大正琴
-
-
| コメント:2