fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

大晦日は・・・

20051231161149.jpg

一年の締めくくりは エゾリスのリーちゃんです
耳毛が長いので ウサギと間違われるけど リスです

来年もよろしくお願いします~
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/31(土) 16:15:47|
  2. エゾリス
  3. | コメント:5

フクロウのご挨拶

20051230191712.jpg

フクちゃんから 年末のご挨拶です
8月にブログを始めてから 多くの皆様に見ていただいてありがとうございます
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎えください~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/30(金) 19:23:40|
  2. フクロウ
  3. | コメント:6

白樺

20051229171613.jpg

エゾリスは出てこないし 遊んでる場合でない!!
すぐ帰ってきました

♪しらかば~~青空~~~ああ・・北国の~冬~~♪

どの木も白くて わからないでしょう?
少々ヤケでございます~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/29(木) 17:19:37|
  2. 風景
  3. | コメント:6

幻日

20051229175719.jpg

音更では太陽の両側に 幻日が見えたそうです
子どもの頃は 虹のこっこだと思ってたけど
幻日と言うそうです


20051228062751.jpg

今年6月の幻日

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/28(水) 06:33:52|
  2. 風景
  3. | コメント:3

旭山動物園

アイデア動物園として 有名になった 旭山動物園です

ホッキョクグマの水中ダイブは 一番人気で すごい人!!
ぬいぐるみのように 可愛い
20051227083912.jpg



 
オランウータンの親子の 空中綱渡り
頭上を 子どもを抱えて 渡ります
20051227083935.jpg




円柱の水槽の中を泳ぐアザラシ
すぐ目の前で見ることができる
20051227083957.jpg




「借りてきた猫」のような トラ君
ガラス張りのすぐ目の前にいて 迫力満点!!
20051227084017.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/27(火) 06:22:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

チョロQ

20051226193703.jpg

チョロQの旭山動物園シリーズ
水中ダイブで有名なホッキョクグマ


20051226193645.jpg

上空を綱渡りする オランウータンの親子

当然、チョロQなので 走ります~
オランウータンが横にズズッーズーと走る姿が 面白い!!

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/26(月) 19:42:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

スキー大会

20051225200110.jpg

全国から 小学生から70歳代までの選手が出場しました
晴れたり吹雪いたり これも時の運?


20051225200140.jpg

小学生もレーシングスタイルで 果敢に攻めて突っ込みます
このときは晴れていた・・・・・


20051225200204.jpg

父のエントリー
吹雪きだし 大人のコースは遠いし・・・
こんなのしか撮れなかった
とうさん!ごめん!!
望遠買って~~!!!
地道に積み立て預金しますか。。。

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/25(日) 20:08:59|
  2. 風景
  3. | コメント:6

メリークリスマス(^_-)-☆

20051224063747.jpg


ステキなイブとクリスマスをお過ごしください~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/24(土) 06:40:55|
  2. 風景
  3. | コメント:4

樹氷

20051223182244.jpg

今朝は かなりシバレました
-16度だったそうです
木も真っ白
日中もそのまま寒かったです~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/23(金) 18:27:54|
  2. 風景
  3. | コメント:6

焼いも

20051222192533.jpg

ストーブの上は 煮物にちょうど良い火加減です
おでんなどは 良くしみ込んで美味しくなります

今日は アルミに包んで 焼いもです
昔石炭を焚いてたときは 灰の中に入れておくと 美味しい焼いもができたけど・・・

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/22(木) 19:30:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

ジャンボツリー

20051221202638.jpg

岩見沢青年会議所のプロジェクトで 市民が一口200円で電球を購入して 
駅前のシンボル大きなメタセコイアの木を クリスマスツリーにしようという企画で 今日が点灯式でした

プロジェクトのサイトです
http://project-xmas.iwamizawa.biz/2003/index03.htm


20051221202714.jpg

今年で3年目
大きいので 遠くからでも見えます

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/21(水) 20:43:32|
  2. 風景
  3. | コメント:4

雪おろし

DSCF0017.jpg

天気が良くなったので 屋根の雪おろしをしました
どうして土日に晴れてくれないのかな~~
たいてい わたし一人のときに 晴れるっしょや

しかしこの作業の上手なこと!
雪をブロックに切って 3~4個をすべり落とします
匠の技だべさ~~


DSCF0008.jpg


人影はわたしです~~
なんだかんだ言っても 高いとこが好きなんだわ


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/20(火) 17:21:14|
  2. 風景
  3. | コメント:10

氷模様

20051219190432.jpg

玄関フードのガラスに 花が咲いてました
北海道のほとんどの家は 玄関ドアの前に フードを付けてます
玄関に雪が吹き込まないように 寒さ対策です

二度と同じものが出来ない 花の模様です

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/19(月) 19:08:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

シジュウカラ

20051218072550.jpg

今朝の我家のお客様
スズメがいっぱい来たので 構えていたらシジュウカラが・・・

外に出ないで 家の中で写せるのは 楽チンだな~~
でもこの位置 午前中は逆光だわ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/18(日) 07:29:10|
  2. 野鳥
  3. | コメント:6

満月

20051217055343.jpg

昨夜は 満月
白いすじのレイが良く見えます
わたしは 上弦の月の方が クレーターが良く見えて好きです

星空だったと言うことは 凍れたと言うことで かなり寒かったです

テーマ:星の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/17(土) 05:57:33|
  2. 風景
  3. | コメント:2

フクロウ劇場Ⅱ

痒いところは・・・?
20051216055348.jpg


このへんが・・・
20051216055420.jpg


20051216055443.jpg


20051216055505.jpg



(*^_^*)ポッ!
20051216055528.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/16(金) 06:00:53|
  2. フクロウ
  3. | コメント:9

うちの猫Ⅱ

20051215202152.jpg

「ドラミ」の娘で「おじょうちゃん」です
17歳・・・人間に換算すると96歳ですって
子どもの頃から 母親に守られていたため 人にへつらわない気の強い子になってしまいました

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/15(木) 20:29:01|
  2. | コメント:2

サンタパン

20051214064614.jpg

人気のあるパン屋さんの サンタパン
中はチョコレートで 美味しかった~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/14(水) 06:48:07|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ヤマガラ


ちょっと 近づくことが出来た
20051213090200.jpg


トンビも・・・
20051213090217.jpg

望遠レンズが無い以上 被写体のほうから近づいていただかねば!

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/13(火) 09:04:51|
  2. 風景
  3. | コメント:5

エゾリスの足跡

20051212135834.jpg

エゾリスには 会えなかった
こんな日もあるわね~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/12(月) 13:59:39|
  2. エゾリス
  3. | コメント:3

フクロウのあみぐるみ

20051211111050.jpg

あみぐるみに挑戦しました
リアルにすると あんまりめんこくなかったので
漫画チックにしました
そしたら ヒナみたいになっちゃった~~

デカッ!! 実寸は8cmです

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/11(日) 11:13:11|
  2. フクロウ
  3. | コメント:8

フクロウの撮影機材

20051210052546.jpg

フクロウは右から2本目の木 上のほうの洞の中
ロープより先は立ち入り禁止
皆さん きちんとマナーを守ってるので ここのフクちゃんは毎年戻ってくるのだと思います
このスコープの覗くとこに デジカメをあてて写します
ちょっとでもズレるとボケになってしまうので ほとんどが没!!


スコープで撮ると 丸い縁取りができちゃいます
20051210062014.jpg

8月に山へ旅立っていった 4羽のヒナたち
それぞれ独り立ちして 厳しい冬に立ち向かってるんだろうな・・・・・

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/10(土) 06:32:11|
  2. フクロウ
  3. | コメント:7

いかめし

突然ですが・・・いかめしです
20051209220356.jpg

家の中がイカの臭いでいっぱい
うちのいかめしは もち米とゲソを入れます~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/09(金) 22:07:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

フクロウの夫婦

DSCF0120.jpg

コンパクトデジカメで撮りました
やっぱりこっちのほうが 慣れてるためか 撮りやすい
でも ほとんどがピンボケで没!!

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/09(金) 18:37:19|
  2. フクロウ
  3. | コメント:5

故郷の山


20051208160740.jpg

家から1時間ほど北の実家の風景
家並みは変わっても 山は子どもの頃のまま
飛行機雲が一直線 

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/08(木) 16:13:41|
  2. 風景
  3. | コメント:8

夕陽

20051207181846.jpg

晴天続きの毎日
今日は一日中 雲ひとつなかった
晴れた日は 冷え込みが・・・
今夜の予想最低気温-11度ですって。。。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/07(水) 18:17:05|
  2. 風景
  3. | コメント:4

フクロウ劇場

今日は お一人ですか~?
20051206185306.jpg



「外が見たいな~~」下からもう1羽が 前に割り込んできた
20051206185334.jpg


20051207065036.jpg



「オッと・・・・」
20051206185403.jpg

20051206185442.jpg

20051206185513.jpg

20051206185545.jpg



「ちょっと~~ 見た~~?」
20051206185608.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/06(火) 19:06:09|
  2. フクロウ
  3. | コメント:8

野鳥に挑戦


20051205165950.jpg

無謀にも 野鳥の撮影に挑戦!!
これが限界か~~?


20051205170009.jpg

ヤマガラにいたっては 撮影者にしかわからない・・・・・

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/05(月) 17:04:24|
  2. 風景
  3. | コメント:2

夕月


20051204213710.jpg


ずっと昼間出てたので 久しぶりの月

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/04(日) 21:44:00|
  2. 風景
  3. | コメント:6

またまたエゾリス

20051204201346.jpg

「魔法をかけてるって言ってるけど 魔法をかけてるのは あたしのほうなんだよね~~」


20051204201412.jpg

「気をつけ!!も できるのよ~」


20051204201433.jpg

「アッ! だれか来た!!」


20051204201459.jpg

2匹いたんだけど 並んではくれなかった
リスとの距離1m 限界かな~


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2005/12/04(日) 20:20:34|
  2. エゾリス
  3. | コメント:6
次のページ

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する