fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

赤電ラストラン

今日が最後の赤電です
もう走ることがないのですね
27・3・13赤電


27・3・13赤電2
スポンサーサイト



  1. 2015/03/13(金) 20:37:43|
  2. 鉄道
  3. | コメント:0

赤電711系

1968年から走っていたJR赤電車が 来月3月13日に廃止されます
ずっとお世話になった電車ですから 寂しいですね

赤電1





ヘッドマークに『さよなら711系』が付いています

赤電2
  1. 2015/02/23(月) 10:46:54|
  2. 鉄道
  3. | コメント:0

SL「夕張応援号」

20070908200256.jpg

今日と明日は SL「夕張応援号」が走ります
台風の通過するなかでしたが 晴れ間も出て まずまずのお天気
新夕張から夕張まで 2往復しました




20070908200324.jpg

ここは ディーゼル車が走るところなので 電線はありません
煙の臭いが 懐かしかったです~



20070908200352.jpg

力強い姿が カッコ良かった




テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/09/08(土) 20:12:49|
  2. 鉄道
  3. | コメント:10

蒸気機関車

岩見沢は鉄道の町と言われ 昔は石炭輸送の拠点でした
国道沿いの公園に SLが保管されています

D51 47
20070813213808.jpg




C57 144
20070813213831.jpg




正面の比較
雪国仕様で 除雪のハネが付いている
20070813213902.jpg




横の比較
C57は 開放キャブ
20070813213922.jpg

以前は運転席に座って「ポッポ~」とか出来たけど
今は立ち入り禁止で 残念です~
夏休みの自由研究でした~っていうほど調べていないけど・・・




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/13(月) 21:46:41|
  2. 鉄道
  3. | コメント:3

JR旭山動物園号

20070506191255.jpg

JR旭山動物園号が 朝札幌を出発し 夕方旭川を出ます
うちの窓から見えるんですよ~



20070506191328.jpg

JRのサイトです↓
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/asahiyamazoo/index.html





20070506191348.jpg

夕陽を撮りました
クロスフィルターを使ってみたくて・・・




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/05/06(日) 19:18:45|
  2. 鉄道
  3. | コメント:4

鉄チャン デビュー

岩見沢は鉄道の街と言われています
函館本線、室蘭本線、そして今は廃止された幌内線、万字線が集まり、石炭輸送の重要な拠点でした
20060609194030.jpg

L特急ライラック10号
 始発 旭川12:30発
 終着 札幌14:00着




20060609194058.jpg

L特急スーパーホワイトアロー13号
 始発 新千歳空港12:19発
 終着 旭川   14:20着



20060609194128.jpg

普通電車
 始発 滝川 12:52発
 終着 岩見沢13:50着



20060609194156.jpg

♪線路は続くよ~どこまでも~~♪
旅に出たくなったわ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/06/09(金) 20:11:35|
  2. 鉄道
  3. | コメント:5

地下鉄東西線

20060312191900.jpg



20060312191836.jpg


札幌の地下鉄には 南北線、東西線、東豊線があります
昭和46年12月に 南北線が開業
翌年2月は 冬季オリンピックでした

雪の多い札幌では 地下鉄は遅れもなく 適していますね
ただ 階段に吹き込む風が 非常に冷たい~~

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2006/03/12(日) 19:28:31|
  2. 鉄道
  3. | コメント:0

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する