fc2ブログ

ちっちゃいデジカメ携えて

カメラはちっちゃいけど 北海道はでっかいどう!

タイヤ交換

ようやく暖かくなったので 冬タイヤから夏タイヤへ タイヤ交換しました
とは言っても・・・
車のボディーに写り込んでいる白い物は 雪の山です

2019・4・10
スポンサーサイト



  1. 2019/04/10(水) 20:26:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

戦闘機

19・9・3戦闘機2

F-15(愛称イーグル)
自衛隊のパイロットの中でも イーグルのパイロットは花形なのだそうです




19・9・3戦闘機3

パイロットの姿が見えるかな~と思いましたが 見えませんね





19・9・3飛行機2

ピカチュウの飛行機も飛んでいました

千歳で見た飛び物です~


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/09/03(月) 22:55:35|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

札響グリーンコンサート

今日は 札幌交響楽団の「グリーンコンサート」でした
お天気も良く 美しい音色を楽しませていただきました

会場はバラ園の横の いわみざわ公園野外音楽堂「キタオン」
20070819214634.jpg




20070819214735.jpg





テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/19(日) 22:00:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

白いプリン

20070626224641.jpg

「牧家の白いプリン」
風船の中にプリンが入っていて 爪楊枝を刺すと風船が割れてプリンがあらわれます
マリも羊羹と同じような形ですね
濃厚でなめらかな美味しいプリンです~

牧家さんのサイトはこちらです↓
http://www.bocca-date.com/purin/

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/06/26(火) 22:50:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

ボイスレコーダー

20070623203129.jpg

大正琴の練習などを MDで録音していましたが 
録音が機能しなくなって ボイスレコーダーを購入しました
コンパクトで 音もいいです


大正琴の練習の音を聞いてください
私たちの琴伝流は ソプラノ・アルト・テナー・ベースの4パートで合奏します
よく「CDと一緒に演奏しているの?」と言われますが 
全部大正琴の音です

こちらをクリックすると音が出ます
音が大きいので 音量を調整してください

  1. 2007/06/23(土) 20:37:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

飛行船

20070614212832.jpg

今日 岩見沢上空を「ニッセンスマイル号」が飛びました
昨日は札幌で見たのですが 17日まで北海道上空を飛ぶそうです
Nissen飛行船のサイトはこちらです↓
http://www.nissen.jp/hikosen2007/index.htm


20070614212853.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/06/14(木) 21:38:03|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

続YOSAKOI

19時からYOSAKOIソーランのファイナルがあり
今年の大賞は「新琴似天舞龍神」が4連覇でした
テレビで見ていましたが どのチームも力強くて素敵でした
17日(日)14:00から テレビ朝日で
「大泉洋が徹底応援!感動のYOSAKOIソーランファイナル!!」が放送されます

YOSAKOIでは 子どもたちもたくさん参加しています
可愛い子どもたちの姿です

神洋丸船団(石狩市)
20070610221241.jpg



瀬棚気合一本!!(せたな町)
20070610221620.jpg



平岸天神マスターズ(札幌市)
20070610221646.jpg

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/06/10(日) 22:39:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

YOSAKOI

第16回YOSAKOIソーラン祭りが6日~10日まで開催されています
341チーム、踊り手は約43,000人
1回目は10チーム、1,000人ですから 大きなお祭りになりました
曲のなかにソーラン節のフレーズをいれて 鳴子を持って踊るのが決まりです
個人的には 以前出ていた伊藤多喜雄さんの歌で踊る「稚内南中学」の南中ソーランが好きなのですが 最近出てきませんね
31会場で行われていますが 新札幌会場で見てきました


コーセーファシオチーム
20070609214041.jpg




コカ・コーラ 札幌国際大学
20070609214103.jpg




リレント舞華軍団
20070609214127.jpg




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/06/09(土) 21:58:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

烏骨鶏のヒナ

烏骨鶏の卵は 栄養価が高く 産む数も少なく貴重のため 値段が高いです
卵配達も私の仕事です~
20070530202511.jpg

孵卵器でかえったヒナは 親鳥がいなくても 自分でエサを食べ 成長します
野鳥の場合は 親が独り立ちするまで 面倒をみますね



20070530202610.jpg

白と黒と茶の烏骨鶏がいるので 白の母鳥からでも いろんな色のヒナが産まれます



20070530202654.jpg

この子は 茶のヒナです


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/05/30(水) 20:37:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

二胡

20070502202704.jpg

4月から二胡を習いに 札幌へ通ってます
それまで独学で練習してましたが 持ち方から直されました
二胡は弓を弦の間に入れて 手前と向こう側の弦を擦って音を出します
それが・・・バイオリンと同じで きびしい~~~音なのです
それでも 楽しいです
いつかは~女子十二楽坊のように「チャルダッシュ」を・・・(夢だ!)



20070502202725.jpg

私の音で 猫は二階に避難します
マショ~は 階段を上がれないので こんなふうに諦め顔です~


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2007/05/02(水) 20:35:55|
  2. 未分類
  3. | コメント:7
次のページ

プロフィール

としこ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する