rin-koko さん~うちのすぐ近くの沼で カモを見ているとき
すぐ近くを飛んだんです
トビとカラスが1対1だったら そんなに負けはしないと思いますが
カラスは集団でかかって行きますからね
以前 オオワシもカラスの集団に追われてました
yottyanさん~トンビは普段高いところを飛んでますからね~
イカの口の中を見ると トンビの嘴のような黒いのがありますね
あれがトンビの嘴に似てるからではないでしょうか
イカのトンビは美味しいですよね
sumikoさん~リーちゃんのところでは いつもすれ違いですね~
飛び物は 難しいです・・
このときも 10枚以上とって 結局かろうじてピントが合ったのは 数枚でした
ミズバショウは利根別原生林の中で
ちょうど陽射しがあたって 撮れました
- 2007/04/21(土) 21:05:02 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]
なかなか精悍な顔つきですね
カラスに追われて、ピーヒョロ逃げているのとは結びつかない
ミズバショウ、とてもきれいに撮れてますね~♪
- 2007/04/22(日) 19:09:43 |
- URL |
- yuuko #-
- [ 編集]
yuukoさん~そうなんですよね
この顔で 死んだものを探して飛んでるのもなんかね~
恐い顔だけど 気が弱いのかも・・・
こちらはyuukoさんのところよりも 春が早いようですね
エゾエンゴサクも 綺麗に咲いてました~
- 2007/04/22(日) 21:13:05 |
- URL |
- としこ #EZo0x31c
- [ 編集]